沼津 沼津港の「五十鈴園」でぐり茶 沼津港の外れにできたお茶屋さん。市街の茶販売店で、なぜだか沼津茶が目立たない問題。沼津港でも、お土産屋さんや新鮮館のお茶屋さんに並ぶ商品の多くは、別の静岡産地のお茶だったりするため、ご当地要素が低いの... 21.01.23 22.12.08 0 沼津
新橋 新橋の「新正堂」で切腹最中 マッカーサー道路沿いにある和菓子屋さん。この辺も再開発でだいぶスッキリしちゃったよな。大正創業の老舗ってことなんだけど、新橋リーマンが謝罪訪問に持参するという”切腹最中”で一躍名を成したお店。これは元... 15.01.27 16.02.19 0 新橋
馬車道 馬車道の「生香園 本館」でカキの香り揚げ 馬車道のある周弟の中華料理店。今回は本館の方に入ったよ。自動ドアに奥には富輝がドーン。仁王立ちで通りを伺う様子は、客引きになってるのか?むしろ、入りづらくしてるんじゃないかという疑問があるぞ!この日は... 14.03.21 19.06.28 2 馬車道
小田原 小田原の「山安」であじさいセット 駅前にある干物屋さん。近年は港北や鎌倉にもお店を出してるみたいですね。せっかく小田原くんだりまで出てきたので、明日の食事用に干物でも買っていこうかなと覗いてみたら。ご丁寧に保冷剤と一緒に発泡スチロール... 15.06.27 2 小田原
横浜そごう 横浜そごうの「プクプク亭」で洋食御膳 地下食品外に入る洋食弁当のお店です。本店は日吉にあるおいしい洋食屋さんで、ロケ弁当の請負でも評判になっていたのだとか。ただ、お店の名物であるハンバーグがそのままのお弁当になった感ではなく、ブランドを冠... 22.08.30 2 横浜そごう
渋谷 渋谷の「タコベル」で2タコス 道玄坂の脇道にあるタコス店。アメリカの大手ファストフードチェーンですな。私は厚木基地で食って以来か。やはり、一度は日本上陸に失敗しており、捲土重来を図ったのがもう2年前のことね。しかし、若さの欠片も、... 17.12.13 0 渋谷
お食事 京都・二条の「大鵬」でてりどんきんし+ネギ コープの裏手にある中華屋さん。以前からここのオリジナル丼を食べてみたかったんだ。立地は駅のすぐ近くなんだけど、住宅地らしく、夜にはだいぶひっそりとしてるんだな。駅前繁華街にあるギットギトに油汚れた大衆... 13.04.10 0 お食事
MM・桜木町 ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルの「オーシャンテラス」でランチブッフェ インターコンチのビュッフェダイニング。お正月に行ってきました。おせちや年越しそばは、もう勘弁して!という奥様方も多いと思います。本来、お正月にゆっくりするための作り置きなのに、当日何もしないで済むわけ... 22.01.07 17 MM・桜木町
関内 関内の「紅花」で日替わり定食 尾上町の交差点にある純中華料理店。目立つ店構えなので、皆さんもよくご存知だろうと思います。でも、私、入った覚えがないのよ!だって、あまりにエグいから!コテコテだから!自動的に選択視野から除外されていた... 18.01.20 4 関内
加工食品 御殿場の「天野醤油」から甘露しょうゆ 御殿場にあるお醤油の蔵元。一時期、全国各地のお醤油をいろいろ買ってみたことがあるんだけど、我が家の御用達はこちらへ落ち着いた次第です。元々、家族がゴルフのお土産で買ってきたのがことはじめ。私も何度か現... 18.12.22 18.12.23 0 加工食品
東神奈川 東神奈川の「プーサン」でBセット、マフィン 横浜スイーツ&カフェ専門学校の実習カフェ。オススメもらってたとんかつ屋の確認で通りがかったら、ちょうど向かい側で客引きしててさ。つーか、こんな専門学校があったのか!校舎の一階がお店構造になっていて、ケ... 15.12.08 19.06.28 2 東神奈川