生鮮食品

大分の「JA全農おおいた」からかぼすヒラメ

JAタウン傘下のネットショップ。今回はキャンペーンに乗っかって、水産物のお取り寄せです。いやね、ネットで見た青森のヒラメ丼がえろう旨そうでさ!!本当ならすぐ食べに飛んで行きたいところなんだけど、こんな...
0
弘明寺

【閉店】弘明寺の「テイクオフ」でツナ&たまごサンド

南警察の脇にあるサンドイッチショップ。弘明寺はかなり通ってたはずなんですが、いやいや、全く気が付かなかったわ。お昼のタイミングで早々に売り切れて、店じまいというパターンらしい。そして、一旦シャッターが...
8
黄金町

黄金町の「千家」でトロロラーメン

京急沿い、南太田との中間くらいにあるラーメン店。夜食を食いはぐれて、こんな場所まで流れ着いたんだわ。久々に寄るんだけど、相変わらずの人気だね。新しく支店もできるようで、何よりのご繁盛です。しかし、午前...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「香」でおかゆセット

「ゴールデンカップ」手前の中華料理屋さん。美味しいという噂が各所から届いていたので、私も遅ればせながら、覗いて来ました。前はパン屋さんだったとこだけど、品よく清潔なお店になりましたね。奥さん達の接客も...
2
中国料理

横浜中華街の「山東 2号店」で白身魚ともやしの煮込み

広東道にある山東料理店。關帝廟通りにあった頃は穴場だったんだけど、名物の水餃子がメディアに露出しまくった結果、中華街の定番行列店になったよね。今では小綺麗なお店に移転して、支店もできています。確かにこ...
0
広東料理

横浜中華街の「天龍菜館」で鶏肉、きくらげ、ユリの花炒め

食べ歩きを始めた頃からの憧れのお店だったんだけど、漏れ聞こえる噂の前にたじろんでしまってさ、やっと入れたよ。遥かな異国の風を疑似体験できる中華街だけど、このお店は完全に中国です。横浜ではありません。ガ...
2
上大岡

京急百貨店の「餃子の王将」で大岡川御膳

改札前の飲食広場に出来た餃子屋さん。やっぱ、人気だよなぁ。結局、スキップゲートって名前に決まったのか!このスペースが改装オープンされる段階で、メインテナントは王将って知れてたよね。「上大岡夢餃子」とか...
3
千葉

千葉・海ほたるの「海ほたる茶屋」で海ほたる焼き(メロンパン風)

4Fの通路で売っている海ほたる名物。ウミホタル・・・名前の響きはいいのだが、いかんせん、プランクトン。ルックスはなんとも・・・さらにデザインセンスの悪いキャラクターを採用した挙句、こんな微妙なものまで...
0
果実

沖縄の「たませいか」から沖縄産完熟マンゴー約4.5kg

楽天の沖縄物産ショップ。セール中にいろいろ検索してて、見つけたんだ。傷付きや色付きの薄いワケあり品なんだけど、JAおきなわ正規選果品てことで、品質の保証はあるみたい。4.5kgというと、たいしたことな...
0
石川町

【閉店】石川町の「元町まぐろ」でマグロ丼

リセンヌ小路のさらに一本裏手にある魚屋さん。三崎のマグロを扱う専門店みたいだよ。近年は近辺もも飲食の出店範囲が拡大して、こんな裏住宅街に店出すの?ってとこも珍しくなくなったけど、人通りから隔絶したこの...
2
本牧・山手駅

本牧の「満寿屋」で幅広フェト、蒸しカステラ

商店街にあるお店。生パスタも販売してる製麺屋さんてことで、一度、買ってみたいと思ってたんだ。本郷町商店街はよく通るのだけど、家まで持って帰るのが大変なので、食材の買い物をしたことは、ほとんど無いんだよ...
4