横須賀中央

横須賀中央の「葉山鳥ぎん 米が浜通店」でホタルイカとそら豆の釜めし

米が浜通にある焼鶏と釜飯のお店。かつて海軍御用達で身代を築いた地元の米穀商「むらせ」のグループ店ですね。久々に覗きましたが、惣菜の「茶屋」と蕎麦の「玄武」を1階部分に吸収しちゃったんだな。跡地は駐車場...
0
野毛

野毛の「萬里」でレバー炒め、サンマーメン、パイコー飯

野毛の中華屋さん。あまりにも通いすぎて、私の身体に染みこんだ呪いとなっている。くどいようだが焼餃子!頼んだ方が良い、ではない!まず初めに頼んでもらおうか!今週の半額メニュー、蟹玉。意外に良い状態に仕上...
2
石川町

石川町の「カフェ 亀の橋」で揚げたてドーナツ

ひらがな商店街にある自家焙煎の珈琲店。お向かいから移転して、もう10年近く入ってなかったみたい。あっという間かよ。石川町駅からは余裕の徒歩圏内ですが、地蔵坂を越えた先は商店街というにはだいぶユルい雰囲...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「ル・カフェ」で三笠山

カトレアプラザのお隣りにある文明堂の茶館。マイフェイバリットなお茶所なのです。先日、カステラ買ったらコーヒー券をくれたので、奥で一服してきましたよ。いつものパステルセットではなく三笠山! これも焼きた...
2
銀座・有楽町

銀座の「銀座久兵衛」でばらちらし

銀座8丁目にあるお寿司屋さん。もちろん、お店には入ったことがありません。つか、銀座で寿司を食ってた中尾彬なら見かけたことがあるけれど、自らおなごを侍らせ食う機会はこの先も訪れないんだろうなと思います。...
0
石川町

石川町のシェアカフェ「ブラフテラス」へと続く長い長い坂道

皆さんは唐沢という土地をご存知でしょうか?我ら下層市民が喘ぎ暮らす南区の最東端。横浜で最もハイソなお屋敷街である山手エリアに隣接しながら、切通しでもってバッサリと分断された、ただただ標高が高いだけの場...
3
その他横浜駅

【移転】横浜・南幸の「吉村家」でラーメン中盛

岡野の交差点にある遥かなる家系総本山。何年ぶりになりますでしょうか?横浜に降りても、ここまでは歩いてこないし。いっつも大行列だから、げんなりしちゃうし。ご当地名店に地元民はあまり寄り付かないってのは、...
3
本牧・山手駅

本牧の「杉山牛肉店」でレバーペースト、焼売

本郷町の商店街にあるお肉屋さん。いわゆる「肉のスギヤマ」であります。このお店、単なる下町の肉屋さんではありません!自家製のハムやベーコンなどの加工品が、本場ドイツで賞をとりまくりなんだってさ。噂は聞い...
2
川崎駅

【閉店】川崎の「ビオ オジヤン カフェ スタンド日進」でふわふわドーム

日進町に出来たオサレカフェ。原宿にあるお店の系列なんだそうな。チッタのさらに先。ウェアハウスという面白スポットもありますが、おそらく皆さんの興味の範疇外であろう日進町です。かつてドヤとして知られたエリ...
2
井土ヶ谷

井土ヶ谷の「チャイナ飯店」で玉子チャーハン

南郵便局の脇にあるパワー中華店。地元ではデカ盛り系で鳴らしたお店です。代替わりの際に、味も評判もガクンと落として色々大変だったらしいのだけど、昨今はしっかり盛り返してきた感がありますな。苦境の際は、私...
4
厚木

本厚木の「雅藤」でスイスロール・ノア

中央公園のお隣にあるケーキ屋さん。有名なロールケーキがあると聞いていたので寄ってみたよ!お店はそんなに大きくないんだけど、雰囲気いい感じで、休日の昼間はお客さんでいっぱいだった。接客のお姉さんも多くて...
2