富士宮

西富士宮の「富士高砂酒造」で酒レモンハイの素

大月街道にある天保元年創業の造り酒屋。”100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております” とのことです。街の中心部から徒歩圏内に、こういう立派な酒蔵がある...
0
沖縄お土産

那覇・首里の「新垣カミ菓子店」でちぃるんこう

儀保駅の近くにあるお菓子屋さん。首里城からゆいレールの駅に歩く場合、帰り道は首里駅ではなく、儀保駅へ下っていくのが楽ちんです。途中にお菓子屋さんもあるしね!こちらはお隣りにある「本家新垣菓子店」の分家...
0
他・東京都

浅草の「木村家人形焼本舗」で人形焼

仲見世にある人形焼のお店。浅草、もう何年もご無沙汰しておりました。諸々ごちゃまぜにしたような風景が面白くて、もちろんグルメスポットもすこぶる多い街。うちからは赤い電車が直通していますし、フリーきっぷも...
0
軽食

京都・祇園四条の「切通し進々堂」で上玉子トースト

祇園商店街の脇道にある喫茶店。ルーツはパンの「進々堂」の暖簾分けだったりするのかな?舞妓さん、芸妓さんの御用達として、雑誌等々に掲載されることの多いお店です。ただ、店頭販売はともかく、喫茶として広く注...
2
新横浜

【閉店】新横浜ラーメン博物館の「八ちゃんラーメン」でラーメン

福岡、薬院駅近くにあるラーメン店。私、恥ずかしながら福岡未踏なんですよ。美味しいものがいっぱいあるらしいし、なにより美人が多いというのを漏れ聞くところであります。ただ、その表層を舐めるべく3、4泊する...
0
ジョイナス

ジョイナスの「横浜なかや 大関本店」で味噌煮込うどん定食

B2Fにある名古屋風きしめんと味噌煮込うどんのお店。先ごろ大規模なリニューアルを果たした西口の地下街でありますが、ザ・ダイヤモンド時代から残る数少ない飲食店の一つがこちらであります。なぜなら、相鉄がテ...
2
川崎駅

【閉店】ラゾーナ川崎の「パイフェイス」でクラシックビーフミンス

ラゾーナに入ったパイのお店。ミスドでお馴染み「ダスキン」のグループ店で、オーストラリア発のブランドなんだそうですよ。よりによって、お隣が「ベイク」。ガチな喰い合いを強いられる容赦無い場所割だと、心中ご...
2
他・東京都

羽田空港の「新宿アカシア」で豚のミンチカツとロールキャベツシチュー

第2ターミナルに入る洋食屋さん。ネットで見て、 こちらが国内唯一の支店ということを確認したのですが、それと同時に、なぜかドイツにも出店していることにビックリしたわ。受け入れられるのか?この味が?空港内...
4
本牧・山手駅

山手駅の「フーケ」でエッグスラット

駅の高架下にあるパン屋さん。ナチュラルオーガニックなお店で、特にドイツ系のパンが人気なのかな。ただ、ちょっと意識が高い空気もあって、自堕落な私などは容易に近づけなくもあるんだよね。ただ、イートインはず...
0