最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

新宿の「ベルグ」でジャーマンブランチ

スポンサーリンク

駅東口の地下にあるカフェ。

えらく人気なのは知っていたんだが、
いつ覗いてもみっちり混んでるのでまだ入ったことがなかったんだよね。

この日は窓越しに空席を発見!
すかさず滑り込んだよ。

090526-014

店内は狭く、やや窮屈にテーブルやカウンターが並ぶ。
喫茶というより、パブっぽい雰囲気だ。

厨房の中では数人の若者が忙しそうに働いている。
バイトのやっつけでないホンキの雰囲気が漂うね。

お客さんは老若男女、様々な人々がひっきりなしに入ってくる。
皆、どこか新宿を感じさせる面子でとても面白いなぁ。

090526-017

色々盛り合わせたお昼のジャーマンブランチ。
これが夕方まで食べられるのがうれしいね。

パン、ハム、ペースト、それぞれ2種にピクルス、ドリンク。
分量は小腹を満たすのにちょうど良いくらい。

・・・・ヤバイ、ウマッ!

これは郊外のおいしいハム屋で買い物した週末に、
自分ちで食べるプチ贅沢な朝食のそれじゃんか!

それが、こんな場所で!?この値段で!?

いや、それぞれのパーツが上質でほんとに嬉しくなる。

コーヒーも旨い。こんなに旨いのに安いの!
マジでこの手のスタンドで出てくるものではない。

いいわぁ、ベルグ、いいわぁ~ こりゃ通うわ~

コメント一覧

  1. maruto082 より:

    ルミネの野望に負けずに 残って欲しい一軒ですねぇ。

    • 管理人 より:

      >maruto082さん
      私は馴染みが無いからかもしれませんが、
      こういう関係でもめるくらいならば、
      ズバッと出て行っちゃうほうが良いような気もするんですよね。
      後方の憂いの無い場所で商売に専念してもらった方が、いいような。
      きっと、どの場所でも良いお店をつくれると思うのよ。

  2. maruto082 より:

    店側よりも お客さんのほうが移転反対の声が高いようですね。
    実際、新宿で待ち合わせの飲み会などのときは、ちょっとビールとチーズをつまんで時間調整とか、 モーニングだとか、 立地的にも便利で、しかも安くておいしくてですからね・・。
    ってか この問題が起きてから もう数年経過してると思うんですが・・・。
    長期化により どちらのイメージも悪くなることは避けて欲しいですね。

    • 管理人 より:

      >maruto082さん
      いずれ手を入れなければならない場所ですし、
      出口の見えない泥沼化だけはね・・・
      でも、良いお店なのは確かですよね。

タイトルとURLをコピーしました