加工食品

静岡の「鈴木こうじ店」から手作り味噌2.5キロ容器付お試しセット

楽天に出店している麹屋さん。今年は我が家でも手作り味噌を仕込んでみようと思ってさ。とりあえず、送料無料の入門セットがあったので、頼んでみたんだ!メチャ簡単、メチャ手軽。すでに豆は煮潰してあって、塩も混...
0
キタ

大阪・新梅田食道街の「はなだこ」でネギマヨ

入口近くにある人気店。梅田周辺でたこ焼きが食べたくて、検索したお店よ。つーか、ここくらいしか引っかかってこなかったのでほぼ一択なんだよね。ガード下に広がる怪しげな庶民窟。巨大なオフィスビル、こぎれなシ...
0
他・地下鉄

舞岡の「金子三水園」で浜なし

舞岡公園に隣接する農園です。舞岡あたりでたまに見かける浜なしは、いったいどこで栽培されてるんじゃいと調べて、やってきました。場所は南舞岡小学校の麓。梅の「かねこふぁーむ」のお隣です。まかり間違って、駅...
0
東口

横浜駅の「崎陽軒」で4種のシウマイ弁当

コロナ下でもだいぶお世話になりました、シウマイ弁当。横浜市民の皆様は、この間、様々なテイクアウト弁当に浮気をしたと思われますが、お味でも、内容でも、価格でも、最終的にたどり着くところはやはりシウマイ弁...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「壱龍釜 2号店」で担々麺

商店街にできた中国麺処。本店は南区役所のすぐ近くで、そこそこ評判の中国料理店。まさかこんな近くにこんな形の支店ができるとは思いませんでしたね。もとは「せんだい」が入っていた小さな店舗です。だいぶ早い段...
2
吉野町

【閉店】吉野町の「吉田屋」でかつ丼

二葉町の裏路地にあるお蕎麦屋さん。近場に住んでる私も入るのはこれが初めてよ!クロさん、ご紹介ありがとう!しかしヤフーの住所登録すら間違っているくらい、地域のベールに厚く包まれたローカル店なのである・・...
4
他・相鉄

【閉店】和田町の「横浜弁当」でカラアゲ弁当

横浜国大の南通用門を出てすぐのとこにあるお弁当屋さん。国大生御用達の店として知られているそうだ。おそらく、和田町方面の玄関口だと思うのだが、周囲はあまり人っ気も、店っけもない閑静な住宅地。学生向けアパ...
0
本牧・山手駅

新山下の「一番」で五目焼きそば

新山下三丁目のローソンの隣りにある中華屋さん。前を通る度に、なんとなく気になっていたお店ですが、すぐに行かなきゃというような類でもなく、後回しになっておりました。ちゃんと営業してんのかなっつー外観です...
0
弘明寺

弘明寺の「鳥忠」で若鶏のもも焼き、鶏メンチ

弘明寺の定番たる鶏惣菜店。本店で購入したものだけど、例によって写真を撮り忘れたので、商店街の方を貼っておきますね。門前の商店街として、近隣住民のための台所機能は必ずしも強くはない弘明寺商店街です。ただ...
0
元町

元町「もとまちユニオン」の焼き鳥幕の内弁当

我々南区の庶民にとって、元町のユニオンは特別な存在でした。昔は今よりずっと世界が狭かったので、元町にお出かけすること自体にヨソイキ感がありましたし、近所では見たことがないような西欧のお菓子や食文化がな...
0
金沢文庫

金沢文庫の「キッチンさがら」でステーキランチ

称名寺の参道を少し下ったとこにある洋食屋さん。いろいろ食べ歩いていますが、一番、心ときめくのは洋食屋さんなんですね。あえてキッチンを名乗るような、気さくなお店がとても好きだったりします。こちらは控えめ...
0