新横浜 【閉店】新横浜ラーメン博物館の「YUJI RAMEN」でツナコツラーメン 新横浜ラーメン博物館の試食会にお呼ばれしてきました。3月16日からオープンするニューフェイスは、NYブルックリンから逆輸入されたまぐろラーメン店。やはり、ラー博に入らなきゃ一生縁がないだろうお店です。... 17.03.15 20.10.13 0 新横浜
鎌倉 鎌倉の「鎌倉紅谷」であじさい 若宮大路にあるお菓子屋さん。お店の上が「ホテルあじさい」になっていることを初めて知ったよ!なお、朝食は「近藤」で喰わすらしいぞ。”クルミっ子”で有名なお店ですが、もう一枚の看板が神奈川県指定銘菓である... 16.04.01 0 鎌倉
東京駅 大丸東京の「日本橋 弁松総本店」で並六赤飯弁当 弁松のお弁当を買いたいだけのために、東京駅で途中下車してしまう図。一応、メカジキなんかも入っておりますが、メインのおかずは煮物です。現代の飽食環境において「甘っ辛く煮たイモや野菜でメシを食え」と言われ... 22.11.22 0 東京駅
町田 町田の「岡直三郎商店」で醤油アイス 町田にある老舗の醤油醸造元。前から行ってみたいと思ってたんだよね。横浜開国博の売店になぜか出店してて、食べてみたかったコイツをゲットしたよ!地元の酪農家とのコラボらしいんだけど、アイスクリームというよ... 09.06.17 2 町田
広東料理 横浜中華街の「華錦飯店」で骨抜き鯛の高菜炒め 市場通りの外れにある海鮮中華店。中華街の海鮮料理というと、せいぜいエビ、イカ、ホタテ、冷凍の白身魚などを使ったものが一般的ですが、こちらはお隣の魚屋さんが経営する料理店ということで、築地直送の鮮魚を売... 18.10.04 22.05.06 0 広東料理
小田原 入生田の「一夜城 ヨロイヅカファーム」で一夜城ロール 小田原の石垣山にあるケーキ屋さん。自家栽培の作物でお菓子を作りたいってのも面白いけど、よくもまぁ、あんな場所にお店を作ったよな!そしてまた、わざわざ出かける客もヒマだわな!さておき、これは京急だかのデ... 15.12.15 2 小田原
お土産 横浜中華街の「北京飯店」で五目肉まん、桃まん(なつめあん) 朝陽門の脇に建つ北京料理の老舗。寒くなってくると、ほっかほかの肉まんが恋しくなりますね!横浜中華街の肉まんの第一席が「華正樓」であることはハマっ子らの共通認識だと思うのですが、それに続くのは「北京飯店... 22.02.01 0 お土産
西横浜 西横浜の「隆翔」で汁なしタンタンメン 東海道沿い、ハナマサの隣にある中華屋さん。Caさん、サンキュー!なにやらエグいお店が出来たなぁと思ってた。溶き卵系タンタンメンをメインにしてるみたいだけど、メニュー的には安っぽい中国人中華店の匂いがし... 13.10.15 2 西横浜
台湾料理 横浜中華街の「好記園」で自家製ちまき+ワンタンスープ 南門シルクロードの外れにある台湾料理店。今回も ”中華街でなんか食おうと思ったけど、人がゴミ詰めだから、入口あたりで手早くやっつけよう” シリーズです。このところ、お隣の炸鶏排がジワジワと人気を揚げて... 19.11.21 22.04.06 2 台湾料理