磯子・根岸 根岸の「カフェ ハンズ」でブルンジ・デュコレレ・イカワ 根岸不動下にあるお店。私の行動範囲の中では、一番の珈琲屋さんだ。こちらのコーヒーはお値段も手頃な上に、文句なく美味しいので、もはや語るべきこともないのよ。でも、人間てば、止めどなく欲が出てくるもので、... 13.05.05 2 磯子・根岸
神戸 神戸元町商店街の「観音屋」でデンマークチーズケーキセット デンマークチーズケーキが有名な喫茶店。昨今では近県の商業施設等へも店舗を増やしているようですね。一階にはケーキの販売コーナー。地階に小じんまりと落ち着ける穴蔵喫茶空間が設置されております。 こちらも比... 23.06.25 0 神戸
阪東橋 阪東橋の「せんだい 曙町店」でらーめん(醤油) 曙町にある旨きラーメンのお店。あれ? 恰幅さんってば、人妻マットヘルスの体験レポを始めたのかなと思った皆さん、違いますから! その下のお店ですから! 電話番号をメモる手を休め、しばしお付き合いください... 19.09.07 23.09.21 2 阪東橋
屋台 横浜中華街の「四五六飲茶館」でなごみ焼きまん 市場通りにある軽食処。「四五六菜館」向かいのお土産館が、軽食コーナーとして、リニューアルしております。四五六も世帯の大きなお店なのですが、どっちかつーと団体観光を受け入れてなんぼな商売になり、地元の外... 23.03.02 0 屋台
金沢 金沢に行ってきました カニも無い、ブリも無い、おまけに雪も紅葉も無い微妙な季節の金沢まで遊びに行ってきましたので、簡単にご報告です。俗に古い町並みや文化が残っている都市を小京都なんて称しますが、金沢はさすが百万石の城下街だ... 18.11.17 22.07.13 11 金沢
軽食 京都・祇園四条の「切通し進々堂」で上玉子トースト 祇園商店街の脇道にある喫茶店。ルーツはパンの「進々堂」の暖簾分けだったりするのかな?舞妓さん、芸妓さんの御用達として、雑誌等々に掲載されることの多いお店です。ただ、店頭販売はともかく、喫茶として広く注... 21.02.13 2 軽食
MM・桜木町 カップヌードルミュージアムの「ヌードルバザール」でラグマン 4Fにあるフードコーナー。ラーメンのルーツを探る途上で出会った、アジアの麺料理をいただくというコンセプト。200人収容の飲食スペースは、東南アジアの夜市場を模しているようで面白いですな供されるアジア麺... 14.12.17 2 MM・桜木町
蒔田 蒔田の「グリーンキャビン」でラウンド食パン Y高の裏手にあるパン屋さん。白寝子さん、おすすめサンキュー!ここまで来ることは稀なのだけど、そういえば、前に何度か買ったことがあったわ。こじんまりとしたお店。パンはショーケースに列ぶものを対面販売する... 12.08.06 0 蒔田
秋葉原 秋葉原の「フライング・スコッツマン」で手作りホットケーキ UDXの向かいに入るカフェ。愛媛の人気店の支店ということですが、県外初の出店が、よりによってこの街ということで、関係者の誰かがアレで、アレする口実で、アレなんだろうなぁと勝手に想像します。まともなお茶... 18.09.30 0 秋葉原
センター北 【移転】センター北の「アイリーアイリー」でチキンカツカレー ノースポートモールへの連絡通路にあるカレー屋さん。ここって、もともと大井町の人気店だったんだってね。お店は大きくはなく、ちょっとしたダイニングバーみたいな造り。お昼から通し営業してるので、半端な時間に... 10.12.05 0 センター北
池袋 池袋の「コーヒーバレー」で3ピークス 東口の路地にあるスペシャリティコーヒー店。ABCから食後のお茶に流れるパティーンも固定化しつつありますね。モダンでかっこいいお店よ。ただ、混み合う週末などは、必ずしも居心地のいい環境ではないかもね。小... 22.10.20 0 池袋