金沢 にし茶屋街の「甘納豆 かわむら」で金時甘納豆 にし茶屋街にある甘納豆屋さん。金沢の老舗もそれぞれにアップデートを模索している頃と存じますが、そのお手本となるようなお店です。長い伝統も良いことばかりでなく、積年のしがらみに足を取られ、時流に即した対... 18.12.08 0 金沢
他・静岡 伊豆長岡の「蔵屋鳴沢」でチャレンジ茶摘み体験 韮山反射炉を観光してきました。伊豆箱根鉄道等がメッチャ推してるのだけど、実物は思ったよかだいぶ小じんまりしてるんだな。大砲生産の面でも、はかばかしくは活躍しなかったようだしさ。ただ、周辺を含めて、とて... 22.07.05 0 他・静岡
日ノ出町 【移転】日ノ出町の「萬福」で萬福特製大焼売、カレー焼麺 宮川町にある中華店。この渋すぎる佇まいが拝めるのもあと僅からしいので、ちょっくら覗いてきました。場所柄、濃ゆいコミニティも形成されている中へ、私などがお邪魔するのは野暮かなと感じておりました。建物だけ... 22.04.02 23.05.15 4 日ノ出町
天王町 天王町の「光家」でキャベツラーメン 松原商店街の入り口にある家系ラーメン店。実に危険なお店なのですよ。私が松原商店街に寄るのは、夕方の時間になることが多いのです。その際は周辺の飲食店はたいてい休憩時間になっておりますので、ぶらっと入るこ... 19.07.09 3 天王町
秩父長瀞 秩父・御花畑の「安田屋」で豚肉みそ漬、コロッケ 番場通りの商店街にあるお肉屋さん。こちらも創業は大正5年という老舗です。現在も卸等、地元の食肉店としての機能を有しておるようです。ただ、やはり秩父名物たる豚の味噌漬け屋さんとしての比重が大きいんじゃな... 22.06.25 22.06.29 4 秩父長瀞
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「カフェ ククル」で豆かん 「くさつ湯」の裏手にある自然食カフェ。ちなみに京浜らしい黒湯が湧いてるこの温泉銭湯は、綺麗にリニューアルしてるし駐車場もついてるのでオススメですよ!井土ヶ谷エリアの貴重なお茶スポットと言えましょうな。... 17.10.02 0 井土ヶ谷
米 大阪の「五十歩屋」から福井県産ハナエチゼン 「関西米穀」が運営する楽天ショップ。今回は福井の華越前を取り寄せてみました。コシヒカリ系のフクヒカリと越南122号の交配で作られた、福井県生まれの品種です。主に関西圏で消費されているお米なんだって。例... 22.11.01 0 米
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「くぬぎ屋」で冷やしワンタン ツタヤの隣のワンタン専門店。うだる夏を迎え、冷やしメニューが加わったとの情報が!もっとも、チップスターさん曰くイマイチだったそうな。でもさ、でもさ、気になるじゃん!冷やしワンタンをチュルンとやりたいじ... 16.08.18 21.09.21 0 伊勢佐木長者町
加工食品 福井の「肉のカワグチ」から黄金比率ハンバーグ 楽天市場のお肉屋さん。きっと皆さんのお宅では、各種冷凍食品を器用に使われているんじゃないでしょうか?旧世代の我が家では、どうにも上手いこと扱えなくってさ。せいぜいうどんや枝豆、干物を常備するくらいなん... 20.01.07 20.04.20 0 加工食品
キタ 【閉店】大阪・ホワイティうめだの「絹笠」でとん蝶 地下街に入っているお菓子屋さん。なにやら”府民のふる里の味”があるということで寄ってみたんだ。このお店は元々瓦せんべい屋から始まり、生菓子屋さんにクラスチェンジしたそうな。そんな訳で、お菓子のラインア... 13.10.07 23.08.11 0 キタ
他・中華街 【閉店】横浜中華街の「ニューベトナム」で豚肉とパインとセロリの炒め 市場通りの外れにできたのお店。ベトナム料理店ができた!って、沸き立つのはごくごく一部だけだよな。ここは中華街だもんな!かくいう私は・・・密かに楽しみにしていたクチ。ここは以前は台湾屋台料理屋だったテナ... 12.06.10 0 他・中華街