福袋大好き! 横浜高島屋「銘菓百選」で釣鐘屋本舗の福袋 初売りで食品福袋の販売を原則行わなくなった「横浜高島屋」年末に予約した分を引き換える対応が主になる一方、諸国銘菓コーナーや生鮮売り場、「明治屋」の店頭には、その場で購入できる袋もいくつかならんでおりま... 23.01.02 23.01.05 0 福袋大好き!
秋葉原 【移転】秋葉原の「肉の万世」でダブルパコリタン 万世橋にある肉のデパート。めでたく、創業70周年だそうです。時代とともに街の様相を大きく変えてきた俺らのアキバであります。ただ、飲食文化の薄っぺらだけは相変わらずで、特に私らオッサン世代が気さくに楽し... 19.09.12 24.04.01 0 秋葉原
弘明寺 岡村の「しげそば」でつけ天 バス通の一本裏にそびえる天空のそば店。うちの親が噂を聞きつけて、教えてくれました。お店は2つのマンションに挟まれる形で崖にへばりついています。ここは真田の山城か!街道を寸断して、ハゼ釣りに出かける弘明... 16.05.17 2 弘明寺
那覇食堂 那覇・県庁前の「まんじゅまい」でゆしどうふ定食 国際通りの裏手にある家庭料理のお店。食べ過ぎで荒れきった胃をやさしく癒してくれるもの・・・そう、それは柔らかなお豆腐・・・ここはゆし豆腐のおいしい店を探していて、ヒットしたんだわ。中はそれほど広くなく... 10.12.07 23.03.17 0 那覇食堂
中国料理 横浜中華街の「工夫厨房」で薬膳ばそ 天長門のそばに出来たお店。詠春拳を教える道場がその一角で始めたらしいね。Caさん、オススメありがとう!場所はビルの3F。道場といっても、そんな堅苦しい雰囲気ではなく、バーカウンターがあって、ドラムセッ... 15.03.22 23.10.09 4 中国料理
秩父長瀞 秩父の「秩父庵 玉木屋」でモルトケーキ、秩父路たより 番場通りにある昭和12年創業のお菓子屋さん。秩父神社にほど近い商店街に立地。こちらも観光土産の定番と言えるお店ですね。市内の主要なお土産スポットの他、県外にも手広く出荷しているようです。小売対応という... 22.08.09 0 秩父長瀞
小田原 風祭の「えれんなごっそ」でランチバイキング 鈴廣かまぼこの里にあるバイキングレストラン。かつて、風魔の里があったともいわれる風祭。カッコイイ。今はすっかりかまぼこ屋の観光施設に席巻されておりますが、地下にはきっと近代化された諜報施設が隠されてい... 22.06.16 0 小田原
帯広 帯広の「六花亭」から9月の通販おやつ屋さん 「六花亭」は帯広の至宝でありますな。新型コロナの流行は、概ね災厄しかもたらしませんでしたが、従来、道内向けに展開していたこちらの菓子詰め合わせ箱が、通販に乗って全国へ羽ばたいた点は、数少ない幸いであり... 20.09.28 23.08.11 2 帯広
他・兵庫 甲子園の「阪神甲子園球場」で甲子園カレー 下手すると日に4試合もやりやがる高校野球!文字通り朝から晩までの滞在となる甲子園球場、いや、甲子園監獄です。一日分の指定席なんだから、ちょっと外に出て、お昼やお茶をいただければ、だいぶ助かるんだけどな... 23.05.11 0 他・兵庫