他・東京都

巣鴨の「飛安」でたい焼き

商店街にあるたい焼き&たこ焼き屋さん。散歩中にアジのある店構えが目にとまったんだよ。ひとしきり歩いた後、帰り道にまた寄ってみたら、店頭の椅子で婆さん達が仲良くたい焼きかじってたわ。行列こそ無いんだけど...
0
帯広

帯広「平和園 本店」の特上ジンギスカン

駅前にある焼肉店。モクモクな煙と共に、それっぽきオーラが漂い出てたので、ちょっくら覗いてみました。てっきりババア怖い系のの古いお店なのかと警戒しつつ入店したのだけど、謎めくスイス風衣装をキメた娘さんら...
8
他・東京都

門前仲町の「梅花亭」で銅鑼焼き、佛蘭西饅頭、亜墨利加饅頭

門前通りにある和菓子屋さん。お参り帰りにぶらぶらしてて気になったんだ。本店は嘉永3年創業の老舗で、茅場町の方にあるらしいよ。東都のれん会にも名を連ねる由緒正しい江戸のお店だったのか。深川支店もこじんま...
1
イセザキモール

伊勢佐木町の「龍鳳」で肉団子と根菜の煮込み

オデオンの向かいにある中華屋さん。なにやら偉い系な料理人さんのお店であるという噂だよね。入り口は狭い階段の先。ビルの2階にあって、中の様子が覗けないんだもの!なんかとっつきづらくてさ、今回はじめての入...
0
三茶・世田谷

三軒茶屋の「氷工房 石ばし」の氷あずき

駅から首都沿いにちょっとなんかしたとこにある氷屋さん。昔ながらの風情があって良いよね。こういうお店は長く残っていてほしいなぁ。本業は氷屋さんということで、店頭で年中、カキ氷を扱っているみたいなんだよね...
2
川崎駅

ラゾーナ川崎の「エッグスンシングス」でオムレツ

4階に入るハワイ発のパンケーキ店。鳴り物入りで上陸してから、もう10年になるのか! この間に子供産んでたら、小学校高学年やぞ!と、目からしょっぱい水が溢れるようなことに気がつく私です。歳をとってからの...
0
他・島根

島根「足立美術館」のお庭が怖いくらいだった話

せっかく島根にやってきたので「足立美術館」に足を伸ばしました。米国専門誌によるランキングで20年連続1位。ミシュランでも三つ星を輝かせるという噂の日本庭園を拝んでおかねばなりませんよね。松江から、JR...
6
横須賀中央

【閉店】横須賀中央の「中華そば 若松」で中華そば

三笠公園入り口の交差点にあるラーメン屋さん。これも散歩中に見つけて気になっていたとこ。ネットで調べてみたら、かなりの実力店みたいじゃんか!お店ははカウンターのみ。思ったより広くないんだけど、とても清潔...
0
お土産

【閉店】横浜中華街の「武夷 点心輔」で肉まん、あんまん

加賀町警察の向かいにある中華饅頭屋さん。前にこの辺にあった安肉まんがそれはそれはおいしくなかったので、なんとなくそのイメージを引きずっていたんだけど、ここは全く関係はなく、舟券売り場のとこにある「武夷...
0
川崎駅

アゼリアの「雲呑房」でCセット

地下街に入っている中華屋さん。こと気さくな買い物や、映画やゲーセン等のレジャーに関しては、横浜駅なんかより、川崎駅まで出てきちゃった方が便利な時代になりましたね。そんな際に、ガッカリ改装のアゼリアを通...
0
逗子・葉山

葉山の「サンルイ島」でショコラオランジェ、モンブラン

一色にある名の知れたケーキ屋さん。お茶に寄ったんだけど、いただくのも今回が初めてなんだわ。お店は一昔前の洋菓子店て雰囲気。店中に町喫茶ライクなカフェスペースもあって、葉山というアウェーの地においても、...
0