最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
福富町

福富町の「イタリーノ」でボロニアソースハンバーグ、ティラミス

福富町の韓国通りにあるイタリア料理店?先ごろ、大幅なリニューアルがあったということで、界隈が騒然!もっとも、界隈というのがものすっごく狭いので、あんまり話題にはなっていませんが!私も遅ればせながら、様...
0
大井町

大井町の「丸吉飯店」で五目炒飯

阪急の脇にある大衆中華店。この日はお目当てにしてたお店がお休みだったり時間外だったりで,ここまで流れてきました。山手線の輪の中にもう数センチで手が届く大井町。駅前はだいぶ近代化しておりますが、その傍ら...
0
横須賀中央

横須賀中央の「上海亭」で五目焼きそば

ドンキの隣にある中華屋さん。つか、ドンキができるずっと前から地場で営業する定番店です。本店は安浦にありますね。近年、どちらのお店も外面だけ小ざっぱりと改装して、すっかり見違えましたけど、麺や定食を安価...
0
スポンサーリンク
お土産(甘)

京都駅の「JR京都伊勢丹」でお土産いろいろ

京都旅行の最後を飾る、駅ビルでのお土産ショッピングであります。まずは「林万昌堂」の甘栗。私ね、栗が大好きなのね。でも、街に栗屋さんも少なくなっているし、ムイちゃった系に席巻されて以降、あまり食べる機会...
0

香川の「くりや」から青天の霹靂

楽天のお米屋さん。青森のお米を四国経由で取り寄せるエネルギーの無駄遣いです。ほんとは地元香川のお米で探してたんだけど、ブランド米のお手頃価格が目に止まってさ。ちなみにこちらでは10kgを2kg袋に小分...
2
東村山

東村山の「茶かわせみ」でフルーツ錦玉、冷茶

北山公園の手前にある憩いのお茶処。菖蒲で有名な北山公園もその他の時期は概ねパッとしないし、わざわざ横浜からこのお店にやってくるニッチな旅人がどんくらいいるものか。おそらく測定不能な値ではないかと思われ...
0
東口

横浜駅の「崎陽軒」でおにぎりシウマイ弁当

横浜へ出たついでに限定弁当を買ってきましたよ。かねてより、シウマイおにぎりの商品化を熱望していた私であります。「崎陽軒」は、おにぎりも扱うべきなんですよ!!出張で朝も早うからシウマイ弁当食えるかって時...
14
他・地下鉄

【閉店】上永谷の「アニス」でキャロットケーキ

芹が谷中学校の向かいにあるお店。バス通りからもちょっと入った場所だし、車で通っただけでは、絶対気が付かないだろうなぁ。お店は実に簡素。どこぞの奥さんが趣味で始めたお店なのかと、初めは軽くひやかすつもり...
0
川崎駅

アゼリアの「住吉」で独鈷久寿餅

アゼリアの京急ロードにあるお菓子屋さん。本店は川崎大師の山門前にどーんと構えておりますよ。昔から門前町には魅力的な菓子文化が存在するものです。遠路はるばる参拝に訪れたお客さん達を、つかの間癒やす甘い口...
2
相模原

淵野辺の「上海ジミー」で牛汁(小)、デミグラスハンバーグ

駅から線路沿いにちょっと歩いたとこにあるハンバーグ店。ずーーーっと前にpinkyさんさんから教えてもらってたんだけど、淵野辺はあまりに遠すぎて・・・ごめんねーーー!お店はカウンター数席で思ったより小さ...
0
上大岡

上大岡の「ますだや」で豆大福

京急の路線脇にある餅菓子屋さん。お店の日除けにも、のぼりにも、看板にも、クドいくらいアピールされている豆大福が名物のお店。店先の台に作りたてがボコボコと並んでいます。お店のオジサンは腰が低くて、いつも...
0

栃木の「ヤマシチ」から栃木県産 なすひかり

日光にあるお米屋さん。食味ランキングを参考に、色々食べ比べてるんだけど、今回は栃木のなすひかりを買ってみようと思ったんだ。楽天で扱ってるのはこのお店だけ。しかも、10kgは売り切れで、5kgしか買えな...
0
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「果実園リーベル」でフルーツパフェ

B1Fに入ったフルーツパーラー。現在、最も入店容易な果実園なんじゃないかな?地下街の最奥。多くの人は「ア・ラ・カンパーニュ」が耐えきれずに撤退したことにも気がついていないくらい、隔絶された区画ですから...
6
中山

中山の「好々亭」で焼きそば(カタヤキ)

中山商店街にある中華店。かつては繁く通った中山駅へ久々に降り立ちました。ごみごみした南口の再開発は進んでるんだか進んでないんだか。懐かしきお店はだいぶ歯抜けになってきたけれど、街の骨子はそのままで、あ...
0
那覇食事

那覇・壺川の「ANAクラウンホテルハーバービュー」で朝食ビュッフェ

あいにく、ANAの飛行機が機材トラブルで! 仕方ねぇから、ANAの補償金を目一杯使って、ANAのホテルを追加手配しましたよ。調子に乗って、豪華クラブラウンジ利用のプランにしたのだけど、チェックインがす...
0
スポンサーリンク