阪東橋 【閉店】阪東橋の「タンタンメン本舗」でAセット 曙町にオープンしたタンタン中華店。「常州飯店」の次に入ってきたお店ですね。最近で言うところの”川崎溶き卵系タンタンメン”をウリにしたお店でありました。安易にニュータンタンて言えないのは、商標の関係なん... 16.11.08 21.09.21 0 阪東橋
その他横浜駅 相鉄ムービルの「金太郎」でハーフ&ハーフ ムービルに入っている焼スパ&焼メシのお店。いわゆるロメスパブームの末期になって、やっと横浜にもできたお店なので、うをーと期待したんだけど、油ギットギトでイマイチだったんだよね。ただ、もともとは中華屋さ... 15.12.08 21.12.18 2 その他横浜駅
磯子・根岸 屏風浦の「フラン ブラン」でトロピカルフランス 磯子から登ってくる途中にあるお店。こちらのパンは溶岩釜を使って焼き上げてるとかで、なにやらスゴそうじゃない!?お店はちっちゃい!2人も入ればもういっぱい。デブの場合は・・・貸し切りになりますわな。あい... 13.09.07 0 磯子・根岸
福岡 岩田屋本店の「蜂楽饅頭」で白あん 地元百貨店の地下食品街をうろつくのも旅の楽しみよね。天神には3つものデパートがしのぎを削っておりますが、大丸や三越を抑え、なんなら九州トップの地位にあるのが、地元の呉服屋さんから立身した岩田屋です。や... 23.05.06 4 福岡
神戸 神戸・元町の「モンプリュ」でピュイ・ダムール 海岸通のオサレカフェ通りにあるパティスリー。評判は東にも流れてきているので、寄ってみたかったんだ。すぐ近くの南京町も異風だけど、店巡りをして面白いのは、大通りを挟んだこっちのエリアなのかもしれないね。... 13.10.17 16.02.19 0 神戸
沖縄お土産 那覇・儀保の「さーたーあんだーぎーの店 安室」で黒糖、紅芋 儀保駅近くの住宅街にある揚げ菓子屋さん。現地では定番のお店として評価されてるみたいですよ。さーたーあんだーぎー淡い甘味と、独特の喉づまり感。一つでたちまち満腹になってしまう重量感とカロリー・・・下手す... 10.11.23 23.03.17 0 沖縄お土産
高松 高松・栗林公園北口の「竹清本店」でおすすめ天ぷらセット 丸亀街道にあるうどん店。高松市内における、セルフうどんの先駆けとなったお店なんだってさ。高松市街でも有名なお店で、県内ではこの本店のみの営業ですが、各地のショッピングモールにも進出しており、関東では有... 23.03.11 0 高松
東村山 東村山の「ぎょうざの満州」でチャーハンと餃子 西口にある ”3割うまい!!” 中華店。新所沢発。埼玉エリアの西武、東武沿線を中心に展開するローカルチェーン店です。 いわゆる「餃子の王将」的なお店で、これまでも目に入ってくることはあったのですが、お... 19.05.16 0 東村山
弘明寺 六ツ川の「ロ麺ズ」でらーめん醤油 六ツ川マルエツの店舗街に出来たラーメン屋さん。「G麺7」の3号店なんだって。かつて「シゲタ」という庶民中華の名店があったサニーロードです。久々にやって来ましたが、ここにこんなお店ができるなんて誰一人、... 15.10.06 0 弘明寺
二俣川 二俣川の「香蘭」で牛バラチャーハン がんセンターの裏手にある中華屋さん。やったね! 相鉄のまちづくり!!免許の更新に訪れる度、寂れっぷりを増していく二俣川銀座商店街でしたけれども、もはや完全に息が止まり、ピクリとも脈がふれないことを確認... 20.02.27 0 二俣川
中山 中山の「ばん里」でカタイ焼きそば 川和踏切のすぐ脇にある中華店。裏手には四季の森あたりから湧いてくるのであろう暗渠がちょいと顔を出しており、その縁にちんまりお店を構えておりますよ。入りづらきこと山のごとしだな!元々小料理屋かなんかだっ... 22.03.19 0 中山