広東料理

横浜中華街の「南粤美食(なんえつびしょく)」で腸詰めと鶏肉の炊き込みご飯

ローズホテルの向かいにある広東料理店。今回はランチのお邪魔しました。やや強面なコックさんと向かい合って、若干ビビリつつカウンターに座ります。ちょうどお昼まっさかりな時間だったのですが、お客さんはパラリ...
8
清水

清水魚市場 河岸の市の「みやもと」で俺のマグロ全部のせ丼

魚市場併設の「河岸の市」には、飲食店中心の「まぐろ館」と物販中心の「いちば館」があり、こちらは後者に入るマグロ屋さんのイートインです。「いちば館」は概ね観光おさかな市場風ではあるのですが、一部の店舗で...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で丹野さんの川根煎茶(極上)

ちょんの間飲食街にできた日本茶カフェ。さっそくお邪魔してきたよ。お店はお茶好きが高じたお姉さんが一人でやっているみたい。1Fは自分で仕入れた茶葉の販売スペースで、2Fでお茶ができる仕組み。テーブルは2...
4
他・名古屋

名古屋・国際センターの「なごのや」でたまごサンド

まだ若い頃、ベロベロに酔っ払った夜に、円頓寺商店街へ迷い込んだ記憶があります。やっぱエビフライが名物なんだろうな。「はね海老」という、いかにも名古屋っぽき古店を見かけ、いつか入ってみたいと思いつつ、今...
0
川崎駅

【閉店】川崎アゼリアの「飯蔵」でカステラ切り落とし

地下街にあるお弁当屋さん。かつて横浜のダイヤモンド地下街にあった「ルナーフード」やっぱ、サンドイッチやお弁当を売るスタンドだったんだけど、もう一つの名物が、ヤマザキパンから仕入れてるらしいカステラの切...
0
横須賀中央

【閉店】横須賀中央の「翁美家」でへなちょこメンコロ定食

さいかやの裏手にある居酒屋さん。なにやらパワフルな定食を出すお店という噂を聞いており、オッサンの胃弱を抱えつつ、果敢なチャレンジを行いましたよ。よく見るとお隣の旅館も同じ屋号で、建物もくっついてるみた...
0
上大岡

上大岡の「川の先の上」でチャーシューエッグ

大岡川を越えた先にあるミツワセンターの上階。地元のG麺グループが手掛ける人気ラーメン店です。駅のレストラン街があんなもんだしね。買い物で時間外れになることが多い私には、こちらの通し営業が良き避難所にな...
8
戸塚

戸塚の「花木蘭」でランチ四川セット、戸塚麺

戸塚小学校の手前にある中華ダイニング。パッと見、オヤジにはとっつきにくい雰囲気でどうせナンパ中華なんだろうなぁと思っていたところ、ぽつかさんからオススメをいただいて入る勇気が出たの。私が入ったのは平日...
2
横須賀中央

横須賀中央の「ホビーハウス チャイ」でスコーン

上町商店街の一本裏手にできていたティールーム。なんとも謎めくお店なのだ。こ、ここなのか。パッと見は普通の家だし、やっているのか、いないのかもよく分からん!この日は扉も鍵が閉まっててさ。ダメ元でピンポン...
4
お土産(甘)

京都・丸太町の「亀屋友永」でやき栗松露

新町通りにあるお菓子屋さん。これは京都駅の伊勢丹で購入したものです。私は単純なデブなので、表面に砂糖やザラメがまぶされたお菓子はたいてい好物なんです。あんこ玉をすり蜜で覆った松露も、もちろん大好きなも...
2
福富町

福富町の「バッコ」で秋刀魚のマリネ

旧松坂屋の裏手にあるイタリアンバール。山の人さんからオススメもらってから、ずいぶん放置してしまったな・・・だって、バールだぜ!釘抜かない方のだぜ!この夜はいろいろなお店が軒並み満席で、そうだ、あの場所...
2