東口 【閉店】横浜ポルタの「まぐろ善」で鱈の肝和え スカイビル側の出口にある回転寿司屋さん。横浜中央卸売市場の仲卸がやってるお店だったのか。一時期、ものすごい行列だったでしょ!私も一度入ってみたく思っていたんだわ。最近はだいぶ落ち着いてきたのかな?つー... 13.03.02 23.08.23 6 東口
高松 高松・花園の「うどんバカ一代」で釜バターうどん小 多賀町にあるセルフうどん店。すでに日が傾きつつあるこんな時間でも、店内には行列ができる大盛況じゃんか!繁華街からはややハズレたこのお店に、お客さんたちは車で乗り合わせてやってくるみたいですね。ご当地の... 23.03.18 4 高松
台湾料理 横浜中華街の「台湾美食」で台湾麺線 長安道に出来た台湾料理店。翁町の点心工房「茂園食品」の経営するお店だそうです。元は伊豆半島13市町をPRするアンテナショップが入っていた場所。私的にはラブライブ仕様のぬまっ茶等を購入できる穴場スポット... 20.07.10 22.04.06 2 台湾料理
会津若松 会津若松の「鰊屋敷 太田」で鰊御膳 会津若松駅とお城の中間くらいかな?住宅地の中にある郷土料理のお店。パッと見、田舎の農家風な佇まいなので、郊外かと思ったら、けっこう街中にあるんだわ。昔の豪農の家を移築した感じ?天井も高く、すごく立派な... 11.08.21 4 会津若松
出雲 出雲市「あん」の出雲ぜんざいセット 今市町扇町にあるカフェ&ビストロ。「坂根屋」裏手の元工場だった蔵を改装して、ステキな飲食スペースに仕立てておりましたよ。内部は壁板むき出しがかっこいいウッド調。なにせ、表に人っ子一人歩いてないもんで、... 23.07.15 0 出雲
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」で目玉チーズトースト モールの5丁目にある隠れ家ブックカフェ。移転して、遠く上大岡の地に旅立ってしまうんだそうだ・・・フリのお客さんには全くアピールしない古ビルの二階スペースも本当に小さなカフェだったけど、店主の姉さんの愛... 13.05.29 0 イセザキモール
阪東橋 阪東橋の「せんだい 曙町店」で らーめん(辛味噌) 曙町三丁目にある私の大好きなラーメン店。こってりまろやかで、旨ぁ~いラーメンなのよ。気を抜くと毎日でも通いたくなっちゃう。でも、そんなことをしていると確実にバカになってしまうから、必死に自制をしている... 19.01.26 23.09.21 0 阪東橋
東神奈川 東神奈川の「東北飯店」でやわらかい焼きそば スケートリンクの向かいにあるお店。上階が左な拠点というロケーションは、不老町のあの中華店を思い出しますな。我が青春の店「萬里」の凋落がハンパないようで、近年は良い評判を聞きませんね。メニュー等は旧来の... 20.04.05 2 東神奈川
天王町 天王町の「村田屋」で冷やしみかん 大門通りの交差点んとこにある氷屋さん。ハマの夏の文化遺産だよね。夏の最後に滑り込めたよ。お店はどこぞのひなびた海辺に残ってそうな、昭和レトロの雰囲気。使い込んだ椅子やテーブルも実に渋いんだよね。近年は... 12.11.19 0 天王町
果実 兵庫の「くらし快援隊」から北海道メロン ”らいでんクラウン” 約8kg 楽天の食品ショップ。夏に頼みそびれた、らいでんメロンが安く売ってたので、ソッコーでポチってしまいましたよ。北海道らしい赤肉と比べ人気薄で、値段も若干安いクラウンメロンの大玉が4つ。この季節は蔓なしのも... 15.10.06 18.09.21 0 果実
イセザキモール 伊勢佐木町の「Jチキン」でAセット イセザキモールの2丁目にあるフライドチキンのお店。 ”世界中7000店舗” という、実績なのか目標なのかが、曖昧かつ眉唾な看板を掲げております。”日本初上陸!” ってのも、流石にこのお店じゃないだろう... 22.11.01 0 イセザキモール