吉田町

吉田町の「ウメヤキッチン」でカオマンガイ

「梅や」の裏手に設置されたチキンブリトー店。コロナ禍での宅配需要の高まりを受けた事業拡大かな。元々動物病院だったお隣を吸収、改装して店舗にしております。ウーバーたちは「梅や」側に受取窓口が設置され、一...
0
大船

大船の「バナナフィッシュカフェ」でマロンケーキ

駅のすぐ近くにあるカフェ。お店は地下にあって様子は伺えないんだけど、路にそれっぽい看板が出てるから気になってたんだよね。てっきり若いニーチャンがやってるオサレ系のお店かと思ってたら、店中はそれなりに使...
4
静岡

アスティ静岡の「石松餃子」でやきやき

静岡駅のレストラン街に入る浜松餃子のお店。さっき飯は食ったけど、まだ餃子ぐらいなら入るんじゃないかという気持ちになっておりました。入れてはダメだ! デブよ!!浜松にも馴染みがないのです。やはり餃子が有...
2
東京駅

東京駅の「日本橋 長門」で半生菓子、深山吹よせ

駅前にあるお菓子屋さん。はじめて立ち寄ったのですが、300年の歴史を持つ老舗なんだって。徳川将軍家御用達の菓子司・・・っぽくは見えない外観であります。ただ、こじんまりとしつつも、どことなく品の良さもた...
0
野毛

野毛の「萬里」で鶏の唐揚げ、鶏のコウヨウうま煮

野毛といえば萬里の餃子・・・我が家の呪われたソウルフード・・・うちのようなグータラな家庭では、休日の動きも遅く、昼食に出かけようと思ってもランチ時間を逃していることが多いのです。ただでさえ、選択肢の少...
4
東京駅

KITTE丸の内の「福味」で中華そば

地階のラーメン激戦区に入るお店。「せたが屋」のグループだったんだね。羽田空港にもお店があるんだそうな。東京駅の一等地に鳴り物入りでオープンしたKITTEであります。郵政の全国ネットワークを生かして、グ...
2
MM・桜木町

【閉店】ワールドポーターズの「大ふく屋」でタンメン豚野郎

一階の角にあるラーメン屋さん。「せたが屋」の関連店なんだね。ポーターズ自体が、思ったよりも長生きしてて、休日は若い客も多く、このお店もよく繁盛してる方だと思うよ。場所は当初、タコス屋だったとこかな?真...
0
馬車道

【閉店】馬車道の「福源楼」で肉そば

馬車道の脇にある昭和な中華店。ここか・・・ここにも入るか・・・神様、私はまた大人の階段を登ったよ・・・まぁとにかく、味のある、というか、汚れのある、というか、時を刻みまくったお店で、すげぇ近づきづらい...
11
加工食品

神奈川の「サンクトガーレン」で夏クラフトビール8種8本飲み比べセット

厚木にあるクラフトビールの醸造所。お祭出店の際に何度かいただく機会があって、おいしいなぁと思っていたんだよね。この度のふるさと割でお得値になっていたから、ソッコーで注文しちゃったよ!容量は330mlで...
0
天王町

天王町の「USAGIUMA」でチョコとプレーンのパンナコッタ

旧東海道の脇道にあるカフェ。ほんと、ごくごく普通の民家なので、気をつけて探さないと通り過ぎてしまいますね。気さくなお姉さんが一人で切り盛りしているお店です。店内は乙女エキゾチックにリノベーションされて...
0
磯子・根岸

【閉店】根岸の「星パン屋」でお節星パン2019

旧柳下邸のお隣りにあるパン屋さんです。心躍る福袋を探し求め、私のネット探知能力が最も鋭敏に研ぎ澄まされる年の瀬のこと。こちらの通販サイトで、お節パンBOXなるものが販売されるという記事を見つけて、ソッ...
6