会津若松 会津若松の「鼎」で日替わり野菜スイーツ&ジュース 七日町の街道沿いにある野菜カフェ。ワンコインでお茶できる「まち歩きスイーツ」の対象店。お店は薄暗い照明で、モノトーン&ウッドのオサレな作り。土の温かさというよりはソリッドな感触で、都市圏のバーみたいな... 11.08.21 0 会津若松
MM・桜木町 シァル桜木町の「ワインホール 元町倶楽部」で山盛りローストビーフ シアルに入っているお店。「アメリカンハウス」の系列だったのか。まぁ、そんな感じだよな。この日は例のピカチュウのせいで、どこのお店にも入れず、かろうじて空きテーブルの見えてこちらに避難した次第です。押し... 17.11.14 21.12.22 4 MM・桜木町
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「丸十早川ベーカリー」でおかず三色パン 商店街のパン屋さん。昔ながらのお店で、気取らず、素朴な味わいんほパンがいただけます。すでに何度か紹介しているので今さらですが、今回、新たな注目商品を発見したのでご報告。左手上のずんぐりした三段腹がそれ... 15.01.27 25.01.15 0 横浜橋商店街
西横浜 西横浜の「大千居」でチャーハン&牛バラ煮込みセット 藤棚のサンモール西横浜商店街にある中華屋さん西横ドランカーさんのクチコミを受・・・店を間違えたぁぁ!!!!だって、店頭にざっくばらんな迫力を感じたんだもの!私が寄ったのは平日の夕飯時だったのだけど、店... 11.05.09 5 西横浜
白楽・六角橋 白楽の「テラ コーヒー&ロースター」でドミニカ 駅からちょっと上がったとこにある珈琲豆屋さん。元々、六角橋の交差点のとこで営業していたんだよね。その頃はごくごく普通の喫茶店に見えたので、入店には至らず、今思えばもったいないことをしたなぁと思うよ。そ... 14.01.08 19.05.28 0 白楽・六角橋
長野 長野・駒ヶ根の「駒ヶ根ファームス」でローメン 駒ヶ根高原の中心にある複合施設。おみやげ屋さん、地ビールレストラン、JAの直売所にパンや乳製品の工場まで揃っていて、盛りだくさんの観光スポットです。施設に入るとすぐ観光協会のスペースになっていて、その... 12.11.26 0 長野
松江 松江しんじ湖温泉の「ちどり湯」で木次牛乳 湖畔の温泉街にある銭湯。一畑電車の路線脇。かつては温泉客向けの飲食街だった場所を再開発して、よく分からん複合施設が建ちました。その中心テナントである「ちどり湯」には、しんじ湖温泉のお湯が供給されており... 23.06.11 0 松江
大口 【閉店】大口の「寺尾屋」で赤炒飯、餃子 ローゼンの手前にある餃子屋さん。一時期、食堂部を休止してたらしいのですが、お店を新しくして復活を遂げたとのこと。掲示板の56さんに教えてもらって、寄ってみようと思ってたんだ!随分綺麗になったな~中では... 13.07.22 22.07.15 8 大口
金沢文庫 金沢文庫の「オ プティ マタン」で和栗のモンブランセット レイディアントシティのマンション街にあるパティスリー。Caさんとこで見てて、ずっと行ってみたかったお店なのよ。まぁ、歩ける距離じゃん・・・と東急車輛の方からテクテク行ったら、お店の直前で巨大な門にぶち... 09.10.28 22.04.25 12 金沢文庫
茅ヶ崎 茅ヶ崎 サザンビーチの「湘南祭 2010」 はじめてやってきました!サザンビーチで行われる湘南祭!いやいや!かなり大きなイベントじゃん!海岸に設営された会場には沢山の屋台が出ていますよ!アクセスは近隣に駐車場がないので、駅からシャトルバスを利用... 10.05.18 17.11.08 0 茅ヶ崎
静岡 静岡の「杉乃屋」でおでん 駅南銀座にある、おでんとおにぎりのお店。かつて昭和の時代には身近な場所に、おでんや焼きそばを扱うお店が存在しましたよね。うちの近所のドベた下町でも、決して珍しい存在ではなかったのですが、近年ではその生... 22.11.05 2 静岡