秩父長瀞

秩父・小鹿野町「石川漬物」の元祖しゃくしな漬

秩父地方には、しゃくし菜というご当地野菜があります。雪白体菜というのが正式名称らしく、チンゲンサイやパクチョイの親戚にあたる中国ルーツのお野菜なんだって。霜が降りる前に収穫したものを各家で漬物にして、...
0
会津若松

会津若松の「吉田菓子舗」でクリームパン、あんぱん

馬場町にあるお菓子屋さん。店頭のケースに並んだ昭和パンの数々がおいしそうでね。つい釣られてしまったわけ。入ったら入ったで、隣のうなぎ屋の匂いがプンプンで、今度はうなぎが食いたくなって困ったわ・・・・昔...
0
高松

高松・瓦町の「たわら屋」でデミ味噌ハンバーグ

南新町商店街にある、ハンバーグととんかつのお店。今回の高松旅は天気に恵まれなかったため、アーケードをひたすら歩き回っていたのですが、何度も通りがかるうちに、こちらの店頭が気になってね。個人の洋食店とい...
0
川崎駅

川崎の「ビーフバンク」でビーフバンク丼M

京急の出口近くにあるビーフ丼のお店。少し前にローストビーフ丼が流行りましたが、その亜流といえますか。低温調理した塊肉を比較的厚めに削いで、これでもかと盛り付けた丼が看板です。昼間に行列してるとこも何度...
0
野毛

野毛の「萬里」でレバー炒め、サンマーメン、パイコー飯

野毛の中華屋さん。あまりにも通いすぎて、私の身体に染みこんだ呪いとなっている。くどいようだが焼餃子!頼んだ方が良い、ではない!まず初めに頼んでもらおうか!今週の半額メニュー、蟹玉。意外に良い状態に仕上...
2
阪東橋

【閉店】阪東橋の「トルーヴィル」でオムライスセットB

真金町にある洋食店。高知東生も捕まったラブホテル街に佇むお店です。看板にはファミリーレストランて書いてあるけどさ、ここらってば、ファミリーと来るというよりはファミリーを作りに来る場所だからな!そんなわ...
4
横浜橋商店街

【移転】横浜橋商店街の「天ぷら 豊野」で和牛メンチカツ定食

商店街の入り口にある揚物定食屋さん。お昼時はほぼ満員のカウンター。お弁当の注文もひっきりなしだよね。厨房ではヲバちゃんズが山盛りのエビをしごいていたんだけど、このお店じゃ、一日にどんぐらい使うんだろう...
2
上海料理

【閉店】横浜中華街の「北京」で肉団子ランチ

中山路と香港路とを結ぶ路地にあるお店。強いて言えば上海料理なのかな?北京て名前だけど!今回、はじめて入るんだけど、西新宿から里帰りしてきたお店なんだとか。とにかく小さなお店。ご夫婦で切り盛りしてるみた...
0
お土産(辛)

京都伊勢丹の「はつだ」で和牛弁当 

修学院にある焼肉屋さんのお弁当。伊勢丹地下の老舗・名店弁当コーナーで購入しましたよ。ご飯の上に千キャベツと和牛を薄っすらまんべんなく敷き詰めたお弁当です。並み居る雅な折詰の中で、この商品が一番人気とい...
0
他・東京都

門前仲町の「いり江」であん豆かん

永代通りの二本裏手にある甘味処。深川不動にお参りするついでに寄ってみたんだ。お店は落ち着いた雰囲気。寄ったのは平日の昼過ぎだったんだけど、奥様たちで、ほぼ満席だったよ。隣席は幼子を抱いたご近所のママた...
0

「LOHACO」から ろはこ米 ゆめぴりか

yahooとなんかゴタゴタしてるアスクルの通販サイト。身の回りの商品が一通り揃っているのだけど、特にお買い得品が多いわけでもないLOHACO。いつもの通販サイトの中へ割って入るだけの特徴は無いかなと感...
0