福袋大好き! 東京「大津屋」から猫店長の福袋 アメ横にある乾物屋さん。楽天にも出店してたんだね。ネットで新春福袋が買えるのは実に便利なことだ!とりあえず、店にタブついた在庫をぶち込んだような袋では無いよ!ドライフルーツを中心に、お茶やナッツ、チョ... 13.05.29 23.01.01 0 福袋大好き!
博多 北九州「東筑軒」のかしわめし 博多駅構内の駅弁コーナー「駅弁当」で購入したものです。博多駅には、とりどりのお弁当がならんでおりましたよ。いわゆる駅弁屋さんに限らず、様々なお店が参入しているので、目移りしちゃうよな。やはり、ご当地ら... 23.05.07 0 博多
麺類 京都・一乗寺の「高安」ですじラーメン、唐揚げ定食 東大路通にある有名ラーメン屋さん。長らくあこがれてたお店でさ、ついに入店が叶ったよ!このエリアは京都のラーメン激戦区なんだけど、バス路線も少ないし、これといった名所もないから、観光客にはすげー不便なん... 13.03.18 0 麺類
戸塚 トツカーナの「菊屋食堂」でビーフカレー(中) トツカーナモールの2Fにあるカレースタンド。戸塚で一番古い喫茶店であった「三楽」の味を継承するとかなんとか。もちろん「三楽」ってお店は全然知らないのだがかつての関係者が始めた独立店かと思ってたら、隣の... 10.04.05 0 戸塚
戸塚 【閉店】戸塚の「ぷちらぱんカフェ」でクリームホーン 東口にできたパンカフェ。アピタ近くの「ぷち・らぱん」の支店だってさ。可愛らしく、感じの良いお店だね。棚にはおいしそうなパンがズラリと並んでいますよ!カフェといっても、珈琲や紅茶が出るくらいで、店内のパ... 13.07.12 23.07.11 0 戸塚
物産展 横浜高島屋の「京の名舗展」で吹よせ 高島屋の京都展のお土産です。今回は覗けなかったのですが、特に目新しいお店は出ていなかったようです。開催期間も短くて、工芸品比率の高い構成だったようですね。まずはなんといっても「ぎぼし」の吹よせ!昆布や... 16.10.21 2 物産展
お食事 京都・三条京阪の「篠田屋」で皿盛 三条駅出口のすぐ脇にある食堂。場所柄、前から目に入っていたのですが、くたびれた印象しかなかったので、入店など考えもしなかったのです。しかし、ネット時代バンザイ!実は魅力的あふるる食堂であることを知り、... 11.07.16 0 お食事
長者町 【閉店】長者町の「五条人糖水舗」で糖水撈火鍋 「かつ半」の隣にできた中国薬膳スイーツの専門店。夜はどんな様子かなぁと覗いてみましたが、やはりスローでボチボチな客入りですね。時折、中華の若者達が連れ立ってやってきては、甘い椀をすする。んで、長居はせ... 19.11.05 23.01.21 5 長者町
横浜そごう 横浜そごうの「ディーン&デルーカ」でシュトーレン 地階に入るNY発のデリカテッセン。こちらでクリスマス前にシュトーレンを買っていたのでした。ちなみに皆さんはシュトーレンてどうなのよ?本来は味わいの変化を楽しみながら、ちびちび食べるもんだって聞くけどさ... 18.01.13 21.12.18 4 横浜そごう
米 佐賀の「五十歩屋」から佐賀県産 さがびより Yahoo!ショッピングのお米ショップ。特A米を取り寄せてみようシリーズです。今回は佐賀県のさがびよりです。粒がはっきり大きく、モッチリとしていますね。甘みもあって冷めてもパッサリしないのは良いですが... 18.03.14 18.09.21 0 米
甲府 甲府の「奥村本店」で鳥もつ 旧甲州街道の裏手にあるお店。寛永年間から続く、甲府で一番古いお蕎麦屋さんなんだとか。この辺の蕎麦屋って”奥”の文字がつくお店も目立ちますが、こっからの枝分かれなんでしょうかね?どっしり立派な作りのお店... 18.07.03 22.05.30 0 甲府