弘明寺

弘明寺の「弘明寺丿貫」で冷やし伊吹いりこ蕎麦

鎌倉街道沿いにある超人気のラーメン店。この日たまたま通りがかって、我が目を疑ったね。丿貫に行列が・・・無いじゃん・・・思わず、どこぞの吉本新喜劇みたいなベタなリアクションで、二度見しちゃったもん! 人...
0
石川町

【移転】石川町の「和歌山家」で中華そば

寿町にできた和歌山ラーメンのお店。しかしまぁ、よりにもよって、こんな場所に夢を託さなくてもいいのになという、ドヤ街への出店です。場所は、横浜最貧の人々からさらに搾り取ろうとするアコギなパチ屋の向かい側...
4
MM・桜木町

シァル桜木町の「カフェ レクセル」でプロシュートとタルタルソースのサンド ~黒トリュフの香り~

駅ビルに入ったカフェ。ドトールの新業態みたいだね。フロアの真ん中にドーンと入って、開店以降、ずっと繁盛が続いている様子。スペシャリティコーヒーを主軸に、一段ハイクラスな商品を提供するコンセプトなんだそ...
2
沼津

沼津の「緑茶館ぬまづ」でぬまづ茶

「JAなんすん」の本店脇にある直売所。「沼津みなと新鮮館」にあったお店が撤退してしまったので、こっちまで足を伸ばしましたよ。看板にも掲げられておりますが、沼津の農産品というと、西浦みかん、そしてお茶な...
0
横須賀中央

三笠公園の「よこすか産業まつり2013」

久々に横須賀まで出かけちゃいました!お目当ては三笠公園で行われる恒例のイベント。公園内を出展ブースが埋め尽くす勢い!地元企業の産業まつりなので、”食えない”企業の宣伝エリアもあるのですが、主役はなんと...
0
川崎駅

川崎の「お菓子の劇場 シブヤ」でシューアラモード

川崎一変形しそうな建物、川崎病院の向かいにあるケーキ屋さん。意外と甘味スポットに乏しい川崎の地。スイーツを求めて、さまよい、気がつけば、こんなとこまで歩いてきてしまったぜ。まず、コピーが良いよね!”お...
0
吉野町

中村橋商店街の「美食御膳」で豚肉のピカタ弁当他

睦町にあるお弁当屋さん。気張った店名でありますが、実際はごくごく気さくなお店です。もはや営業しているお店が数えるほどになってしまった旧中村橋商店街。昔はお買物に行くのも、横浜橋か、中村橋かみたいなロー...
0
キタ

大阪・新梅田食道街の「たこ梅 分店」でさえずり、コロ

大阪のBグル九龍城である新梅田食道街にあるおでん屋さん。関東煮の老舗として有名だよね。Can☆さん、サンキュー!本当は日本橋の本店に寄りたかったんだけど、地獄の甲子園観戦でそんな元気も残っておらず、梅...
0
小田原

【閉店】小田原の「栄町 松坂屋」でコケッコー

栄町一丁目の交差点にある和菓子屋さん。今回、初めて寄りますよ。大正5年創業、小田原を代表するお菓子屋さんなんだそうで、地場の技工を紹介する街角博物館の一つにも選ばれています。お店は少々くたびれも見えて...
0
上野・御徒町

上野の「王城」でナポリタンセット

繁華街にある喫茶店。小洒落たカフェが見つからない上野御徒町界隈。その代わりにいまや希少となった純喫茶が点在していますね。しかし、チェーンか、純喫茶かの極端二択しかねぇのはどうなのか!しかも、やたらイカ...
0
那覇スイーツ

「ローソン沖縄」の沖縄ぜんざい

ホテルの下にあるコンビニで、おやつを買ってきましたよ。沖縄のローソンは、地元スーパー「サンエー」と合弁して展開しており、ご当地ならではの商品も多いから楽しいのよね。昨年春から、削りたてのぜんざいを提供...
0