神保町 神保町の「サクラカフェ」でチキンルンダン さくら通りの一本裏手にあるインターナショナルカフェ。外国人ツーリスト向けホステルとして人気の「サクラホテル」に併設する24時間営業のお店です。ここは普通に営業していたらとっくに廃業しててもおかしくない... 23.02.09 0 神保町
石川町 【閉店】石川町の「チェレスタティー」でクリームティー 「旭酒楼」の斜め前に出来たティールーム。コロナで閉店した「プラスM」の後任とのことでした。ちっちゃなギャラリーを併設する古民家カフェスペース。中村川に向かって一段低くなっているので、山側となる入口は2... 21.11.05 23.08.20 4 石川町
川崎駅 【閉店】ラゾーナ川崎の「銀座 篝」で鶏白湯SOBA フードコートに入ったラーメン店。ラゾーナのフードコートって、入り代わりが頻繁だし、毎回面白いお店を入れてくれるので楽しみなんだよね。もっとも、それは鳴り物入りで出店しても、そうそう続かない厳しい環境と... 14.12.05 16.10.13 0 川崎駅
石川町 【閉店】山元町の「フライ屋 さかい」でポテト 山元町商店街にあるフライ屋さん。諸般の事情により、2018年12月11日をもって、閉店とのことです。横浜市内には、なんでこんなとこに作ったんだ??という場所に、突如出現する寂れきった商店街があるのです... 18.11.27 21.09.21 7 石川町
沼津 沼津の「CBカレーキッチン」でカツカレー 下香貫にあるカレー専門店。沼津港と三島方面をつなぐ県道の途中。中心部からは少し外れた場所なんだけど、店頭には広い駐車場もあり、営業マンやタクシードライバーなんかが立ち寄りそうな感じのカレー屋さんです。... 20.12.26 0 沼津
甲府 甲府の「麺屋 甲武信」で濃厚醤油鶏白湯そば オリオンスクエアにあるラーメン店。旅のデブが、夕飯を妙に軽くしているのを見かけた場合、そいつはこっそりホテルを抜け出して、なんか食う気でいるから気をつけてな!そんなわけで、夜の甲府に繰り出してはみたも... 18.07.03 22.05.30 0 甲府
吉野町 吉野町の「流星軒」で醤油プレミアム 一本橋の袂にあるラーメン店。気がつけば、超絶久しぶりの入店になりました。日頃、おいしいものを追い求めているはずなのに、おいしいと分かっているお店になかなか足が向かなくなってしまうのは、やっぱどっかで歪... 17.05.02 0 吉野町
他・東急 青葉台の「シュタットシンケン」で腸詰めセット 青葉台にある横浜マイスターのデリカテッセン。技能文化センターのお祭に出店してたみたいです。ソースやカレー粉を添えたカリーブルストのセットがあるのが、面白いよね。お味はどれも真面目でおいしかったです。特... 19.12.21 0 他・東急
銀座・有楽町 銀座三越の「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」でバウムシュピッツ 地下二階に入っているドイツ菓子店。北ドイツ・ハノーファーの老舗だって。洋菓子コーナーでも特別にスペースを割り当てられてるし、改装時の目玉の一つってことなんだろうね。バウムクーヘンのお店だっつーし、まず... 14.06.17 0 銀座・有楽町
三島 富士山三島東急ホテルの「 炉 L’EAU 」で炉ランチAコース コロナ下に開業していた三島駅の新たなランドマーク。南口にできた東急ホテルのダイニングです。三島のホテルというと、主にビジネス用途のチンマイところばかり。そんな中に、アーバンリゾートを掲げ、グリルレスト... 22.08.16 0 三島
上大岡 上大岡の「ブーランジェリー オンニ」でカキとアニスのデニッシュ ヨーカドーの裏にできたパン屋さん。某G麺の並びにこんなステキなお店ができてたんですね。店内に入って、高まる鼓動!ずらり並ぶパンがどれもおいしそうでヤバイな!間違いなく実力店の雰囲気です。日々の食事とい... 15.12.01 2 上大岡