博多

博多・中洲川端の「川端ぜんざい広場」でぜんざい

上川端商店街で週末のみ営業する、ぜんざい店。かつてご当地には ”日本一甘いぜんざい” として知られた「川端ぜんざい」というお店があったんだって。昭和60年に惜しくも閉店したのですが、名物を懐かしむ声に...
2
平沼橋

平沼橋の「露粉々」でクラブサンド

浅間下の裏手、旧東海道にあるパンカフェ。この日、自転車でたまたま通りがかったんだよ。自家製パンのカフェだと・・・もしかしたら脱OLしたお姉さんが、はりきりバンダナ姿で切り盛りしてたりするんだろうか。こ...
0
星川・上星川

星川の「伊勢屋」でカツ丼

南口の近くにある実力中華店。小径のヌシさんとこで教わったカツ丼を食べに来ましたよ!たしか線路沿いだったような・・・というおぼろげな記憶でやってきて、すっかり迷ってしまいました。地味な体裁のお店でありま...
4
お土産(他)

京都伊勢丹の「上林春松本店」でお徳用ほうじ茶

銘茶コーナーに入る宇治のお茶屋さん。間違い無き歴史と格式を持つ茶商であります。ただ、今日の商いの規模としては「一保堂」「福寿園」、さらには「丸久小山園」あたりの後塵をも拝する位置でしょうか?近年では「...
0
果実

岩手の「いわて純情セレクト」から そばかす冬恋

「JA全農いわて」のネットショップ。年末にランキングを見てたら、なんか知らん高級りんごがやけに売れていたので、ミーハーな私も早速乗っかってみました。りんご王国岩手の比較的新しい品種である ”はるか”栽...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「横浜ポップコーンランド」でシュウマイ

OKの斜向かいに出来たポップコーン店。ちょうどチャンリンコで通りがかったので、覗いてみました。海外セレブ御用達な高級ポップコーンブームもついにこんな末端の地まで降りてきたかという感慨ですね。お店はポッ...
2
日ノ出町

【閉店】 日ノ出町の「イオリ カフェ」でフレンチトースト

ドンキ向かいのビルの脇っつら。こんなところにおしゃれなカフェが出来ていたんだよ!いや~、全く気がつかなかったわ~ みんな、知ってたか??長くてごめんさんにもオススメもらってて、実のところ、5,6回はチ...
0
本牧・山手駅

山手駅の「フーケ」でいろいろ

山手駅の高架下にあるパン屋さんねこみちさん、オススメありがとね!ちょっと、位置が変わったりした?新しくなったのかな?前に見かけたときと印象が違うような気もするな。この日は平日の夕暮れ時。他にお客さんの...
6

滋賀の「木村商店」から滋賀県産 みずかがみ

楽天の米穀ショップ。全国津々浦々までの流通網が整備されたとはいえ、お米の消費に関しては、未だに地域性が根強いみたいですね。各地で美味しい新品種も続々開発されていますが、関東に住んでいると西方のお米を目...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「めりけんはとば」でたこ焼き

オデオンの前にあるたこ焼きスタンド。蒔田から移転してきたんだよね。たこ焼きやお好み、安焼き鳥のテイクアウトの他、隣りのスペースでは安居酒屋の営業もしてるみたい。焼き手は中国のお姉さんかな?ちなみにこの...
2
福袋大好き!

伊勢丹新宿「上林春松本店」の福袋

京都・宇治のお茶屋さんです。前回とても良かったので、リピートしました。伊勢丹的には「日本茶テロワール」の方を推していますが、断然こっちですよ。福袋は同値段で2種類。これまで、いろんなお茶屋さんの福袋を...
0