他・地下鉄

【閉店】 高島町の「台湾料理 泰豊」で台湾風やきそば、チキンライス

戸部方向へ向かう道の角にある台湾料理のお店。散歩中に見つけて、おいしそうだったので寄ってみたのよ。お店は小さいけど、まだ新しいので、こざっぱりとした清潔感があるね。元気なオネーさんがニコニコ対応してく...
8
他・地下鉄

下永谷の「とんかつ篭森」で上ロースカツ定食、ヒレ海老定食

日限地蔵近くの住宅地にあるとんかつ屋さん。前に何かで見かけて気になっていたところ。・・・いや、我ながら全く意味の無い情報だな。お店はこざっぱりとした感じで、娘さんかな?が手伝ってる感じだったよ。この日...
6
保土ヶ谷

保土ヶ谷の「マラサダ直売所」でマラサダパフ

保土ケ谷区法泉1丁目。JRの線路脇にあるマラサダ専門店。この日は二俣川の方まで自転車を漕いでいたんだけど、その途中で見かけたお店です。こんな何もない場所に、スイーツ店が! しかもマラサダの専門店なんて...
2
馬車道

馬車道の「とんかつ檍」でロースカツ弁当、カレールー

馬車道にある実力とんかつ店。ここのはね、塩で食って旨いとんかつなのよ。分厚くて! 柔らかくて! 脂が甘い! ということで、毎度同じ話になりますが、今回はもう1点、大事なことをお伝えしたい。ウーバーに対...
4
保土ヶ谷

保土ヶ谷の「天たま屋」で天たま丼

怪しい佇まいの東口商店街にある天ぷら屋さん。私の青春のバイブルたる「美味しんぼ」に ”トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいなんだ”...
0
神戸

神戸サンプラザの「太平閣」で豚まん

センター街の脇道にある中華点心のお店。パチンコ屋の脇にへばりついたような小さな売店ですよ。たまたま通りがかって目に入ったんだけど、こんなとこにもお饅頭屋さんがあったんだね。さらにいえば、町田小田急にも...
0
二俣川

二俣川の「大龍飯店」で豚バラにんにく丼セット

試験場への上り口にある中華店。ガチ丼で上位に食い込んだのを見て、次の更新の時には寄ってみようと思っていたんだ。うん、そういえば、ありましたね。エグい感じの中華店が!やたらパワーで押しそうなお店が!この...
2
MM・桜木町

【閉店】コレットマーレの「トドス」で牛はらみグリルランチ

6階に入るグリルビストロ。しかし、コレットマーレの景気の悪さもハンパねぇよな。駅前の好立地へ鳴り物入りでオープンして以降、中核のテナントが次々撤退して、なんとも寂しいSCになってしまいました。まぁ、地...
0
他・東急

大倉山の「トツゼン ベーカリーズキッチン」でクリームパン

駅脇の坂にあるパン屋さん。ここも長らく宿題になってた有名店だよ。近代的な体裁のオサレなお店。てっきり商店街にあるもんだと思ってて、散歩中には見つけられなかったんだよね。中はあんまり大きくなくて、オーブ...
0
野毛

野毛の「新雅」でもやし焼きそば

都橋の通りにある中華屋さん。つちころりさん、おすすめありがとね!野毛の中華というと「萬・・・という話は何回もしているので割愛。地場のまともな人にはこのお店のファンも多いという噂は聞いていたの。お店は普...
6
果実

青森の「木村りんご園」からフジ&ぐんま名月

黒石にあるりんご園。例年、りんごを送ってもらっています。HPより「当園のりんごは奇跡ではなく、科学的根拠に基づいた栽培方法で生産されております。」わかる!よく分からん”奇跡”を持ち上げすぎてるもんな!...
0