平塚 【閉店】平塚の「レストラン えりか」でB定食 南口の駅前にある洋食のお店。いやおうなく目に入ってくるそれっぽい外観!町洋食ラヴァーとしては無視できないよね!お店は照明抑え目の落ち着いた雰囲気。てっきりガラガラなのかと思っていたら、オールド客を中心... 09.07.18 16.02.19 4 平塚
長者町 【閉店】長者町の「レストラン すいれん」でハンバーグ・グラタンセット 神奈川銀行本店の裏にある謎の洋食店。それなりに古そうなんだけど、巷ではあまり噂を聞かないなぁ。店内は喫茶店のようなスナックのような。ただ、陰気な感じではなく、こざっぱりとしているから、入り口の入りづら... 09.05.28 21.04.17 13 長者町
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」でキクラゲ、マメ、トリ肉煮 モールの2丁目にある四川料理のお店。ろくに食べるとこがない鴨の首とかを辛く煮付けてしゃぶるという、我々には価値がいまいちわかんない鴨脖と、四川の簡易な麺料理を売るお店です。ちょっと前からメニューが若干... 19.04.20 23.11.24 0 イセザキモール
金沢 金沢・広坂の「ターバンカレー」でLセット小 石川四高記念文化交流館の向かいにあるカレー店。旧金沢城の外周。近くには市役所などもあり、明治以降、政治や教育の中心地であったエリアです。さて、金沢といえばカレー! これも正直言うとそれほど惹かれるもの... 18.11.17 0 金沢
港北 新羽の「田中園」でいちじく 新吉田東にある農園の直売所。浜なしを目当てにやってきましたが、時すでに遅く、売り切れでした~港北というと、大中小の工場や田畑、里山のイメージです。でも、近年は港北ニュータウン様がだいぶ調子こいてる余波... 19.08.24 0 港北
黄金町 黄金町の「末廣」でワンタンメン 黄金町・・・といっても遥か山の上。三春台にある中華屋さん。ネットでラーメンが旨いという記事を見たことがあって、一度、寄ってみたかったとこ。地図をチラ見ただけで、軽く考えてたんだけど、あの関学の脇の坂・... 12.11.26 5 黄金町
天王町 【閉店】天王町の「マヒナストア」でBOSSバーガー(ダブル) 松原商店街にできたハワイアンフードのお店。最近は自分で買い出しに来ていなかったので、やっと寄ることが出来ましたわ。なんでも、アメ車販売や、キッチンカーをやっているとこの出店なんだそうよ。なにかと賑やか... 12.01.08 2 天王町
福袋大好き! 2022年 チラッと見てきた横浜駅の福袋 年始の挨拶で「福袋は参戦せず」なんて書いてた人がいますが、舌の根も乾かぬ1月2日にしっかり行列しております。だってさ、我が家、どこにも行かねぇし、誰も来ねぇから、ヒマを持て余し過ぎるだもん! もはや、... 22.01.04 2 福袋大好き!
清水 水上バスがエモい、清水の旅 しみずぅ~♪ みぃ~なとの めいぃーぶーつーはぁー♪ お茶ぁーーのぉーーかおーりーとー・・・ ん? あと何だったっけか??今回のオジサン一人旅の目的地は静岡の清水。 いつもよか短めで、店休のタイミング... 23.01.28 23.02.02 4 清水
戸部 戸部の「涼み屋 @ 遊食会」で氷わたあめ 戸部の住宅地にあるかき氷ワゴン。今年もすでにシーズンは始まっております。松原商店街でしこたま買い物をした後に、こっそり立ち寄るのが楽しみなのよ。写真は誰も居ない奇跡のタイミングで撮影していますが、午後... 18.06.29 22.08.24 2 戸部
台湾料理 【移転】横浜中華街の「生福園」で特製ミルク麺 市場通りの外れに出来た台湾料理のお店。元々は福富町の入り口にあった「台湾菜館」の関係だよね。向こうでは、客層もアレだし、客層もアレなので・・・おいしいんだけど、気軽には入れなかったんだよ~こちらのお店... 09.06.19 23.05.01 0 台湾料理