ニュウマン&シァル

シァル横浜の「肉そば 右衛門」で旨辛豚つけそば

B3Fのフードコート、ハマチカに入った肉そばのお店。横浜に新時代到来ですな。JRタワーにオープンしたシアルとニューマンを歩いていると、なんだかグッと ”東京” が近づいたような印象を受けますよ。これま...
12
秩父長瀞

上長瀞の「もみの木」でタラの芽のくるみ天ざる

駅前にあるお蕎麦屋さん。秩父長瀞あたりではお蕎麦が名物になっているんだね。今回の旅では豚しか目に入ってなかったので、そばを食う予定はなかったんだよ。ただ、デブの大きなお腹には、いついかなる時でも、蕎麦...
0
ニュウマン&シァル

ニュウマン横浜の「ザ・シティ・ベーカリー」でベーカーズマフィン

3Fに入るべーカリーカフェ。テレビプロデューサーだったオーナーが、突如パン作りに覚醒してオープンさせた異色のお店。日本では「沢村」や「鎌倉松原庵」なんかをオシャマに手掛ける「フォンス」が展開しています...
0
関内

セルテの「ほうきぼし」で汁なし担々麺

6階にレストラン街に入ったお店。Caさん、オススメありがとう!この度、完全オープンを果たした「関内ラーメン横丁」です。数は4店と多くはありませんが、マニアも喜びそうな注目店を誘致して、充実した内容とな...
4
シーサイドライン

鳥浜の「プチ・メルヘン」でハンバーグステーキ

並木の団地にある洋食屋さん。ベイサイドアウトレット周辺の食事処を探してて、引っかかったとこ。車じゃ駐車が面倒だけど、チャリなら身軽に寄れるんだぜ!こちらの団地にもありましたか、寂れきった飲食街が・・・...
0
若葉町

若葉町の「元祖 十八番」でチャーメン、餃子

若葉町の裏通りにある中華店。毎度、遅くまで営業してるし、その筋にはおなじみのお店だけど、私は今回、初めて入るんだわ。中はコテコテの大衆中華店の光景。どの箇所も全体的に油っぽいんだよな!この日は夕方のハ...
8
MM・桜木町

カップヌードルミュージアムの「ヌードルバザール」でラグマン

4Fにあるフードコーナー。ラーメンのルーツを探る途上で出会った、アジアの麺料理をいただくというコンセプト。200人収容の飲食スペースは、東南アジアの夜市場を模しているようで面白いですな供されるアジア麺...
2
広東料理

横浜中華街の「獅門酒楼」でMランチ

関帝廟の裏手にある広東料理店。季節の海鮮を使った創作中華に定評のあるお店ですよね。中規模のお店ですが、企業というよりは、親族経営の雰囲気です。若い世代が工夫しながら頑張る一方で、大女将が勘所をギュッと...
0
ジョイナス

ジョイナスの「ごちとん」でごろごろ野菜のごちとん豚汁定食アジフライセット

ジョイナスのレストラン街にできた豚汁定食店。「かつや」の子会社が展開するチェーン店です。需要はあると思うのよ。「大戸屋」ほど色々選べなくてもいいから、和定食を手頃に手早く食いたい時。豚汁特化のスタイル...
2
神戸

神戸元町商店街の「亀井堂総本店」で瓦まんじゅう

商店街の6丁目にある瓦せんべいの老舗。1.2kmにもわたって様々なお店が軒を連ねる元町商店街。おいしそうなお店を記録しつつの散策が楽しくて、つい引き返すタイミングを失ってしまうのですが、結局「亀井堂ま...
0
沼津

沼津の「桃屋」でメンチカツサンド

銀座通り商店街にあるお店。こちらのサンドイッチも旅の目的の一つでありました!寂れた新仲見世通りのアーケードが途切れ、更に寂れた銀座通りに繋がる位置。なかなか味のある小さな惣菜屋さんですよ。店頭にはフラ...
0