横浜そごう 今治「白楽天」の焼豚玉子飯 愛媛フェアにあわせ、横浜そごうの「お食事ちゅうぼう」に期間限定出店しておりました。今治のご当地グルメである、焼豚玉子飯。永遠の玉子ラバーな私にとって、いつか食べ歩きたい憧れのメニューなのです。今回やっ... 23.03.23 4 横浜そごう
福袋大好き! 東京駅一番街「銀座 菊廼舎」の福袋 1階にある東京土産コーナー「トウキョウミタス」でも、2日の初売りに合わせて、各店の福袋を販売しているようですね。「菊廼舎」はデパートの銘品コーナーなどで見かける以外、横浜には出店していないので、福袋も... 19.01.10 23.01.01 0 福袋大好き!
屋台 横浜中華街の「王府井2号店」で正宗生煎包 大通りにある焼き小龍包店。こちらはブームの魁となったお店です。店頭で姦しい呼び込みを行う類の新興店の一角。お店の性質は「鵬天閣」なり「皇朝」なりと大きくは変わりませんね。やはり、大通りに複数店を展開し... 18.10.20 19.06.28 0 屋台
戸部 【閉店】戸部の「良庵」で天せいろ、鴨南蛮 紅梅通りの奥にあるお蕎麦屋さん。アキヤンさんはじめ各方面からのオススメありがね!コンパクトなお店はご夫婦だけでやっているみたい。店頭にそば打ちコーナーが有り、真面目に手打ちしてるようだね。まだ夏の声も... 10.08.28 20.05.19 6 戸部
生鮮食品 神奈川の「JA全農かながわ」から小田原自慢の下中たまねぎ JAタウン傘下のショップです。魅力的な農畜産品が無いわけではない我が神奈川県。こと横浜市民からアクセスの悪い辺境エリアについては、通販も大きな選択肢となりましょう。しかし、ネットショップについては、他... 20.06.06 1 生鮮食品
秩父長瀞 秩父・大野原「江原本店」のすまんじゅう 羊山公園の芝桜の開花時期に併せ、会場脇に「秩父路の特産市」と銘打った屋台村が出来ておりました。コロナの影響で、今年は実に3年ぶりとなる開催なんだって。地場の物産や木工品、染物等々が販売される、まぁ、あ... 22.06.11 0 秩父長瀞
麺類 京都・岡崎の「山元麺蔵」で土ごぼう天うどん、けいらん 岡崎公園の裏にあるうどん屋さん。オススメいただいた皆さん、ありがとね!旅に出る前に、皆さんから情報を教えてもらう際、毎回、カキコミされるのがこのお店なんだよね。確かに雑誌なんかでも常連なんだけどさ、京... 13.10.24 0 麺類
池袋 池袋の「ブルーボトルコーヒー 池袋カフェ」でベラ・ドノヴァン 南池袋公園の向かいにできたカリフォルニア発のコーヒー店。東京都内だけで、もう10店目になるのか。うおーぁぁ、空いてるぅ!数年前に日本上陸して、話題を席巻しまくったこのお店。ミーハーな私も何度か入店を試... 19.04.02 0 池袋
天王町 【閉店】天王町の「たこやき てるちゃん」でソースたこ焼き 旧東海道にあるたこ焼き店。元は写真屋さんだったとこかな?ここらを歩くのは松原商店街で買い物をする時なのですが、たいていは夕方なので、もし小腹が減っても、飲食できるお店が少ないんだよね。”もし”なんて確... 18.10.25 21.07.21 2 天王町
茅ヶ崎 茅ヶ崎市民文化会館の「ちがさき産業フェア 2009」 お祭りの名称はどれが正しいのか・・・「大岡越前祭」「春の市民まつり」「ちがさき産業フェア」が一挙に行われ、茅ヶ崎の駅周辺が、とんでもなく沸き返るこの日!「大岡越前祭」はバトンやブラス、武者仮装なんかの... 09.05.17 17.11.08 0 茅ヶ崎
他・JR 港南台の「ストーヴ」でクリームパン 港南台第一中学校の向かいにあるパン屋さん。この日、たまたま店頭を通りがかったのです。閑静な住宅街にある小さなパン屋さん。ご覧のように、人通りがあるわけでも、派手に押し出しているわけでもないのよ。しかも... 19.07.20 0 他・JR