他・神奈川県 寒川神社の「八福餅本舗」で八福餅 寒川神社に行ってきました。相模国一之宮とかいいつつ、周りは田んぼしかない!八方除けで、門前町までまでよけられてしまったのだろうか!神社界の引きこもりなのか?参道脇の軽食売店に売っていたお土産。一応、寒... 09.05.13 17.11.08 0 他・神奈川県
金沢文庫 金沢文庫の「アサバ・アートカフェ」で豆乳と小豆のケーキ 称名寺の脇にあるオーガニックカフェ。こんな場所にこんなスポットがあったなんて!金沢文庫芸術祭のプロデュースをしてる浅葉デザイン教室に併設されたカフェなんだけど、このASABAアートスクエアってのがなか... 14.03.02 19.06.28 0 金沢文庫
新宿 新宿三丁目の「グロム」でグロム&レモン 丸井に入っているイタリアの有名ジェラート店。リニューアルの際に目玉になったテナントだよね。その後、支店も増えたみたいだし、今では行列も消え、普通に購入ができるようになっている。それでも店内はジェラって... 10.09.26 0 新宿
鎌倉 鎌倉の「キャラウェイ」でビーフカレー 小町通の脇道にあるカレー店。こちらも久々に寄りましたね。昭和の古い皮が剥けず、ひたすらモサかった頃の鎌倉には我々が軽くご飯を食べれるようなお店も少なかったのですね。そんな時よく立ち寄ったのがこのお店で... 16.02.14 16.02.19 0 鎌倉
新横浜 新横浜の「芳香園」で芳香園特製タン麺 レンガ通りにある中華料理店。近所に2店舗を展開しているらしく、どっちが本店かはわからなかったのですが、こちらは ”新横浜北京ダック専門店” という名称のようです。ご当地で開店して、20周年て書いてあり... 19.05.25 2 新横浜
帯広 帯広の「六花亭」から ひとつ鍋、六花の森ヨーグルト、つぶあん 北海道十勝のお菓子屋さんです。ひとつ鍋は変わった形の最中。世の最中種は縁起物や花鳥風月を象ったものが多いですが、よりによって鍋にしなくてもいいのにって思いますよね。昨今のニッチなカプセルトイみたいな誰... 22.02.20 23.08.11 0 帯広
帯広 帯広競馬場「キッチンばんえい」の元祖カレーラーメン、アメリカンドッグ 競馬場内にある食堂コーナーにやってきました。飲食については、この他、夏季限定の屋外焼肉ビアガーデンや、場外隣接の「とかちむら」に豚丼屋さんやカフェがあります。久々の賭場グルメだわ。お店はベテランのオッ... 23.07.22 0 帯広
汐入 【閉店】汐入の「アトリエ カフェ」でベイクドチーズケーキ メルキュールホテルの裏手にできた小さなパティスリーカフェ。可愛らしいお店なのですよ。 喫茶というよか、ケーキ屋さん要素が強いかも。 パティシエールのお姉さんが奥の厨房でせっせとお菓子を作っておりました... 19.06.27 21.02.09 0 汐入
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」でエビ玉チャーハン、豆腐脳 モールの2丁目にある中華店。「鳳凰楼」の2号店で、焼き小龍包とか、揚げたての油条とかそれっぽい点心を供するスタンド的な体裁だったのよ。そのうち平凡な中華定食が出てきたりして、いまいち立ち位置がボヤケて... 16.08.30 18.04.14 0 イセザキモール
福袋大好き! さらば横浜高島屋 -2023年福袋覚書- 年末に「福袋は引退だね」って書いたばっかなのに云々というくだりは、昨年度も全く同じ事を書いていたのでまるまると割愛いたしますね。なんなら去年買いに行った事もすっかり忘れてたし、いよいよ頭がヤバくなって... 23.01.02 23.01.03 0 福袋大好き!
野毛 野毛の「センターグリル」で野毛ランチ 野毛で知られる洋食店。こちれも超久しぶりの訪問になってしまいましたね。初代はサリー・ワイル経営の「センターホテル」で修行。どこがどう米国風なのかはよく分からないのですが、戦後の横浜を代表する洋食店であ... 16.08.02 18.09.21 0 野毛