パン 京都駅の「志津屋」でデニッシュペッパーカルネ 八条口のアスティ京都に入るパン屋さん。帰りの新幹線までもう時間が無いという状況でも、寄りたくなってしまうお店です。店頭で噂に聞いていた、カルネ用マーガリンを発見!しかし、これは… さすがにデカすぎるの... 23.03.09 2 パン
白楽・六角橋 【移転】白楽の「近平家」でタンタンメン 横浜上麻生道路沿いに出来たラーメン屋さん。家系っぽい名前だけど、タンタンメンのお店。神奈川にはいくつかのローカル麺が存在するんだけど、小田原の「四川」というお店を始祖とするタンタンメンもその一つ。私も... 14.05.12 0 白楽・六角橋
逗子・葉山 葉山の「葉山ボンジュール」でモーニングビュッフェ 堀内のトンネルの手前にあるパン屋さん。地元に止まらず、広く名の知れたお店だよね。店の奥にこじんまりとしたイートインも併設していて、昼までの時間はパン食べ放題のオープンサンドビュッフェをやっているみたい... 09.05.13 16.02.19 7 逗子・葉山
那覇スイーツ 首里城の「鎖之間」でさんぴん茶と琉球菓子のセット 首里城内にある王子たちの控所跡。伝統菓子をいただけるお茶処になっているのよ。整備されたのはごく最近らしく、建物は真新しいね。中は掘りごたつ式の長テーブルが並んでいて、着いた順にどんどん座っていくシステ... 10.11.30 19.03.16 2 那覇スイーツ
西口 横浜駅の「龍味」でやきそば、餃子 エキニアなんていういかにも近代的な愛称がしらじらしい旧東洋ビルの地下。昨今、見違えるようになった横浜駅の開発からはすっかり取り残された魔空間がありますよね。横浜駅前の飲食街なのに、今どきフロアマップす... 21.04.25 21.12.18 10 西口
関内 関内の「岳」でソイの広東蒸し 横浜エクセレント3の地下にある上海酒家。飲食店といえど、コロナの災禍を等しく背負っているわけではありません。テイクアウトや出前などの新たな売り方を模索して、比較的好調を維持しているお店もありますが、接... 21.10.13 0 関内
名駅 名古屋・近鉄パッセの「ぢゅぢゅ」で豚玉お好み焼き 近鉄の駅ビル地下にある、粉ものスタンド。すっかり近代化を果たしたJR駅に対し、旧来の猥雑な風景を残している私鉄エリア。近鉄が名鉄に南北を挟まれている歪な構造の元、無理につなげた地下街も上がったり下がっ... 23.01.08 0 名駅
関内 【閉店】関内の「海老秀」で海老塩海老秀ラーメン 桜通にある海老ラーメンのお店山形のパチンコ屋が展開するラーメンチェーンです。一度食べればいいかなっつー感じだったのですが、再びやってきちゃいました。じゃって!週末の関内ってば、完全に死滅都市じゃん!な... 16.12.20 0 関内
天王町 【閉店】天王町の「カゥン」で油ビーフン 松原商店街の外れにできたミャンマー料理店。近年、高田馬場あたりで増殖中と聞きますが、ついに身近な場所にもやってきましたねぇ。店頭に掲げられた写真が面白げだったから、ちょっと前から気になっていたのよ。で... 18.11.03 19.03.19 4 天王町