上大岡

上大岡の「壱六家」でつけ麺

カミオに入る家系ラーメン店。実用的といえば、その通りなのですが、なんともパッとしない駅前のショッピングゾーンであります。飲食もチェーン店が中心で、いまいち食指が伸びませんが、2Fの奥の奥にあるこちらの...
0
元町

【閉店】元町の「モカベアーコーヒー」でカヌレ

パセオの裏にある珈琲店。イエメン産のコーヒー豆にこだわったお店なんだとか。こっちの方まで足を伸ばすことがなかったので、気が付かなかったのだけど、出来てからすでに2年も経っているのか。元町の裏もだいぶ開...
0
他・東京都

明治神宮前の「エッグスンシングス」でストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ

神宮前の裏手にあるアメリカンブレックファーストのお店。ハワイの人気店の出店ということで、ずっと寄ってみたかったとこ。この日は平日夕方のハンパ時間だったにもかかわらず、まだまだ行列ができるほどの人気が続...
2
東戸塚

東戸塚の「柴田農園」で藤稔、モロヘイヤ等

平戸果樹の里にある農園です。平戸の山の上に立地しております。ちょいと西側に目を向ければ、東戸塚駅前のマンション群がすぐ目前よ。まさに近代開発の際々で踏ん張っている農園なのであります。ここら一帯、宅地の...
0
水戸

水戸の「あさ川」で水戸の梅、吉原殿中、のし梅

今回は駅ビル内のエクセルみなみ店で購入しました。水戸の大きなお菓子屋さんといえば、亀じるしか、あさ川になるのでしょうかね?いずれも定番土産品にとどまらず、生菓子や洋菓子など手広く製造している企業のよう...
0
ふるさと納税

小林市から「シャインマスカットと梨のセット」

宮崎県小林市からのふるさと納税返礼品です。例年は災害被災の自治体に少しずつ納税していたのですが、コロナでもってもはや日本全国が被災したような状況なので、今回は違った切り口で返礼人気の高い自治体を覗いて...
0
他・地下鉄

舞岡の「あぺたいと」で生たまご入り両面焼きそば(小)

舞岡熊之堂の交差点にある焼きそば専門店。ええ? ここらってば、昔は熊がでたのか!と驚いたところ、どうやら熊野信仰との関わりじゃね―かって話です。半年ぶりでありましたが「お店、まだあるのかな・・・」とい...
0
広東料理

横浜中華街の「金香楼」でスペアリブの特製壺スープ

加賀町警察の向かいにある中華料理店。年末の混雑から逃げてやって来ました。店頭のでっかい壺の中で蒸すお料理が珍しく、一時期、中華街クラスタで話題になってたお店ですね。元は「均昌閣水龍宮」だったかな。龍の...
0
野毛

野毛の「清香楼」で香港涼麺

野毛にある中華料理店。丿貫さんとこで野毛の三麺にラインナップされていたのを読んで、私も食べたくなっちゃったんだ!表通りにあるこのお店は、特に名物があるわけでも、ものすごく旨いわけでもなく、野毛中華の魔...
4
伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「ばんばん亭」でタンメン、餃子

大通り沿いにある中華屋さん。さのやなぎ先輩にオススメもらっていたのだけど、この立地にあって、なんで今まで入ったことなかったのか・・・そうか、そうだよな。ネットで見て、やっと分かったよ。開店時間が22時...
0
神保町

神保町の「ささま」で松葉最中

駿河台下交差点のすぐ近くにある和菓子屋さん。お茶をやっていた頃は靖国神社でお茶会をする機会が多かったのよ。そんな時にお菓子を注文していたのがこちらです。何かとワイワイしている界隈で、こういう詫び漂うお...
4