高松 高松・片原町の「麦蔵」でかしわざる 福岡町にある手打ちうどん店。瀬戸大橋通り沿い。県立中央病院や競輪場に近い港の立地です。店頭のちょこっとした駐車スペースも隣のホカベンと共有するような、簡素でパッとしないお店なんだけれど、店内はお昼前か... 23.04.22 0 高松
銀座・有楽町 丸の内ブリックスクエアの「エシレ メゾン デュ ブール」でフィナンシェ・エシレ 三菱の再開発ビルに出来たエシレバターのお店。お土産に買ってきてもらったよ。出来たばっかだし、目玉の店だけに、生菓子やらクロワッサンやら売切ればっかだったとのこと。まぁ、落ち着くまで待てってこったな。こ... 09.09.25 0 銀座・有楽町
他・東京都 立川の「鏡花」で極塩ラーメン 南口にあるラーメン屋さん。駅前の喧騒からはちょい離れているんだけど、人気店だけあって、けっこうお客さんが入っていますね。中は古材がドーンと渡されたはったり民芸調で、照明は暗く、ラーメン屋らしくない隠れ... 15.12.15 19.07.03 0 他・東京都
台湾料理 横浜中華街の「台湾美食」で台湾麺線 長安道に出来た台湾料理店。翁町の点心工房「茂園食品」の経営するお店だそうです。元は伊豆半島13市町をPRするアンテナショップが入っていた場所。私的にはラブライブ仕様のぬまっ茶等を購入できる穴場スポット... 20.07.10 22.04.06 2 台湾料理
川崎駅 川崎の「成喜」で焼きそば、餃子 チネチッタ脇の細道にある大衆中華店。川崎を餃子で街おこしとか、そういう企画があるみたいなんですよ。そして、その旗艦店となっているのがこちらの老舗。ロケーションは名画座通りといういかにも汚らしい路地。映... 12.07.21 0 川崎駅
東村山 東村山の「野口製麺所」で東村山地粉猪肉汁うどん 正福寺の裏手にある武蔵野うどんのお店。所沢までの直通電車で、だいぶアクセスがしやすくなった東村山ですが、それでもめちゃクソ遠いからさ。家の用事を済ませただけで帰るのは悔しくて、野菜の直売所を覗きながら... 22.06.14 0 東村山
川崎駅 アゼリアの「丸福珈琲店」でチーズトースト アゼリアに入ったなにわの喫茶室。京都のイノダ、神戸のニシムラ、そして大阪の丸福と、関西三都にはそれぞれ代表的な良喫茶があって、羨ましいですよね。これらへの訪問は旅の楽しみでもあるわけですが、近年は関東... 17.01.06 4 川崎駅
福袋大好き! 2019年「伊勢丹オンラインストア」の新春福袋にビックラこいた件 ここ数年、デパート各社は福袋の事前ネット販売を拡大させております。あの殺人的に混雑する初売りに揉まれずとも、福袋をゲットできるのは助かりますし、これまでは購入を見送ってきたお米やお酒、布団や食器等の重... 19.01.12 22.01.02 0 福袋大好き!
辻堂 辻堂の「豆のはざま」で塩豆、タッピー 駅から南に向かう大通り沿いにあるお豆屋さん。たまたま通りがかったんだけど、鵠沼に本店があるんだね。巷では絶滅危惧種の豆菓子店ですが、一応、落花生の産地を擁する神奈川県だけあって、昔からのお店もいくつか... 16.07.31 0 辻堂
他・地下鉄 岸根公園の「パンくらぶ」でイギリスパン 横浜上麻生道路沿いにあるパン屋さん。もっさんさん、オススメありがとね。自転車で何度か前を通って、ああ、このお店のことなのか!と。まさか、自分が岸根公園のパン屋さんにやってくるとは、完全米食だった当時は... 13.10.15 0 他・地下鉄
横浜高島屋 横浜高島屋の「仙太郎」でちまき 地下食品街で行列している京都のお菓子屋さん。唐突な白味噌おはぎで、すみません。仙太郎は季節折々に扱う商品が変わり、中には数日限定販売のものもあるので、今年はまめに買いに行こうという抱負をたてていたので... 22.05.10 0 横浜高島屋