沼津 沼津の「北口亭」で餃子(小) 三つ目ガードの北側にある沼津餃子の有名店。「中央亭」は移転がらみで、営業が確認できなかったのですが、こちらは空いてそうなところに通りがかったので、軽くひっかけることにしました。こんな時分でありますが、... 21.02.03 4 沼津
戸塚 戸塚の「秀山庵」でさくら団子 ルートワン商店街にある和菓子屋さん。柏尾川花見のお土産に買ってきてもらいました。評判になっているというお団子です。可愛らしいルックスですね。餡こもおいしいですし、みたらしも焼かずに上品な味わいです。団... 16.04.19 0 戸塚
石川町 石川町の「金米堂本店」で梅どらやき、塩栗蒸し羊羹 駅前にある明治25年創業の和菓子屋さん。ということは「みのや」や「喜月堂」よか古いお店ってことじゃんね。歴史の割に格式張ったところはなく、町場のおまんやさんとして、ごくごく気さくに利用できるお店です。... 20.03.14 0 石川町
シーサイドライン 横浜南部市場の「横濱屋本舗食堂」で海鮮丼 ブランチ南部市場のその後はどうなのか?平日でも駐車場は埋まっていますし、思ったよか賑わっているのですよ。ただ、テナントは依然としてスカスカなまま。神奈川県版道の駅的な理念もほぼ実現できておらず、ただス... 20.04.12 0 シーサイドライン
お土産(甘) 京都市役所前の「小松屋」で八方焼 寺町の商店街にある大正元年創業のお菓子屋さん。シンプルな中に、ご当地らしい美意識を感じる店頭ですね。でも、こちらは敷居高い系のお店ではなくて、気さくな餅菓子やお団子を並べた、おまんやさん。繁く人を集め... 21.03.14 0 お土産(甘)
秩父長瀞 西武秩父の「太田天池堂」で古代秩父煉羊羹 市役所のお向かいにあるお菓子屋さん。本店は小鹿野にあります。秩父エリアには古いお菓子屋さんが多く残っておりますが、こちらは1803年から羊羹を作り続けているという老舗。2代目が日本橋で教わってきたとの... 22.08.09 0 秩父長瀞
石川町 【閉店】石川町の「元町まぐろ」でマグロ丼 リセンヌ小路のさらに一本裏手にある魚屋さん。三崎のマグロを扱う専門店みたいだよ。近年は近辺もも飲食の出店範囲が拡大して、こんな裏住宅街に店出すの?ってとこも珍しくなくなったけど、人通りから隔絶したこの... 15.07.31 19.06.28 2 石川町
黄金町 黄金町の「鶏源」でSHIN海老醤油 平戸桜木道路沿いにあるラーメン屋さん。帰りがめちゃくちゃ遅くなっても開いている安心感な。店構えは安っぽいし、中もだいぶくたびれた雰囲気だし、そんなに流行っている風でもないんだけど、なかなかにおいしいラ... 16.05.31 22.04.25 0 黄金町
広東料理 横浜中華街の「華錦飯店」で活ホッキ貝のニンニクソース蒸し 市場通りの外れにある海鮮中華のお店。お隣の魚屋さんの経営で、お得なランチが評判になっていましたよね。その後、諸氏のレポを読んでみると、夜のお食事も面白そうだったんだよ。なにやら魚屋で見繕ってから入店す... 15.10.27 6 広東料理
東京駅 【閉店】KITTE丸の内の「御影 高杉」でショートケーキ 地下に入っている神戸のケーキ屋さん。一度、食べてみたかったお店だよ。遅ればせながら、キッテを覗いてきたんだけど、なんだろう、早くも死臭が漂っているようで心配です。特に日本各地のご当地物産を集めたという... 14.06.06 19.03.24 0 東京駅
横浜高島屋 横浜高島屋の「仙太郎」でちまき 地下食品街で行列している京都のお菓子屋さん。唐突な白味噌おはぎで、すみません。仙太郎は季節折々に扱う商品が変わり、中には数日限定販売のものもあるので、今年はまめに買いに行こうという抱負をたてていたので... 22.05.10 0 横浜高島屋
蒔田 蒔田の「おにぎり弁慶」で卵黄醤油漬けむすび 東蒔田町にあるおにぎり専門店。ドンドン商店街から移転してきたお店ですね。周辺になんもない住宅地に、ぽつんと営業中です。南太田では知られたお店でありましたが、果たして移転後のこんな場所に、お客さんがつい... 21.04.21 0 蒔田
阪東橋 【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でチョコレートケーキ 曙町五丁目の交差点にあるお店。おいしいコーヒーとアメリカンスイーツが魅力的なカフェです。また、夜は夜で小洒落たアルコール利用も出来るみたい。特にアピールしてたのがクラフトビールで、地場の「横浜ビール」... 16.09.13 19.07.11 0 阪東橋
東口 横浜駅の「崎陽軒」で4種のシウマイ弁当 コロナ下でもだいぶお世話になりました、シウマイ弁当。横浜市民の皆様は、この間、様々なテイクアウト弁当に浮気をしたと思われますが、お味でも、内容でも、価格でも、最終的にたどり着くところはやはりシウマイ弁... 20.07.21 21.12.18 0 東口
横須賀中央 【閉店】よこすかポートマーケットの「ベジシェフ」で佐島しらすのピザ エントランスにある地場野菜を使ったピザとスープのお店。今回はちょこっと味見だけ。いわゆる軽食スタンドの体裁ね。オープンデッキでもいたけるんだけど、場内にも席が用意されてて、そっちではマーケットで買った... 13.06.17 19.05.14 0 横須賀中央