反町 反町の「SHIN」でラムキーマカレー 反町にある無化調ラーメン店。近頃、月曜火曜はカレーライスの日になるんだって!ラーメンとカレーは我々日本人が狂おしく愛する二大料理です。カレー屋さんがラーメンを作ることはほとんどないと思いますが、一方で... 19.08.10 19.08.11 4 反町
横浜そごう 横浜そごう「歌行燈 ゑべっさん」の名代釜揚げうどん レストラン街に入るうどん店。創業145年周年という、桑名のうどん屋をルーツとするグループ店です。週末の夜ですからね。そごうレストラン街のお手軽値エリアには、行列するお店も多い状況ですが、こちらのうどん... 23.08.03 2 横浜そごう
箱根 箱根湯本の「さがみや」でナッツヴェセル 駅前にある木の実菓子のお店。今回はじめて寄ったのよ。箱根の山の中にある、山の素材を使ったお菓子屋さん。コンセプトとしてはバッチリだと思いますよ。たとえ川崎北部市場の菓子卸がやってるとしても!秦野のピー... 15.09.01 0 箱根
他・横須賀 浦賀の「ホウトーベーカリー」でカレーパン 駅の改札内にあるパン屋さん。「宝塔ベーカリー」は横須賀のレトロパンの有名所として、名前だけは知ってたんだ。こんなところにお店を出していたんだね。どれどれと入ってみると、棚に列んでいるのはそこそこ近代的... 16.10.02 0 他・横須賀
上野・御徒町 上野の「ブランジェ浅野屋」でカスタードデニッシュ エキュートに入っているパン屋さん。外は大雨が続いていて、手っ取り早く構内でお茶休憩したかったのよ。とはいってもめぼしい喫茶もなくて、翌日のパンを買うついでに、こちらのイートインを利用した次第。浅野屋と... 14.07.30 0 上野・御徒町
銀座・有楽町 有楽町の「食の國 福井館 」でまん腹セット KK線の脇にある福井県のアンテナショップ。都内のアンテナショップめぐりが話題になってから、もうずいぶん経ちますね。そのメッカであるところの銀座エリアは交通会館を中心に多くのアンテナショップが集まり、利... 18.04.04 19.06.16 0 銀座・有楽町
磯子・根岸 屏風浦の「フラン ブラン」でトロピカルフランス 磯子から登ってくる途中にあるお店。こちらのパンは溶岩釜を使って焼き上げてるとかで、なにやらスゴそうじゃない!?お店はちっちゃい!2人も入ればもういっぱい。デブの場合は・・・貸し切りになりますわな。あい... 13.09.07 0 磯子・根岸
南太田 【改名】南太田の「にんにくみそマッスル」でにんにくみそマッスル 「大公」が休業する間、別屋号で営業するみたいですね。「フジスーパー」に買い物に来る度に、大公に寄りたくなる自らの欲望と戦っておりました。休業!? マヂか!?と戦慄しましたけど、スタッフの方が継承してく... 22.10.27 22.12.27 0 南太田
川崎駅 アゼリアの「住吉」で独鈷久寿餅 アゼリアの京急ロードにあるお菓子屋さん。本店は川崎大師の山門前にどーんと構えておりますよ。昔から門前町には魅力的な菓子文化が存在するものです。遠路はるばる参拝に訪れたお客さん達を、つかの間癒やす甘い口... 22.05.19 22.05.30 2 川崎駅
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「市場食堂」でカキフライ定食 商店街にある魚屋直営の海鮮食堂。カウンター席のみの細長いお店です。こちらは午後も通しで営業してくれるので、お昼を食べそびれた時も助かりますね。本体が三崎マグロを扱うお店なので、手頃値で供される各種定食... 18.03.01 19.12.11 2 横浜橋商店街
大口 大口の「日本堂」でクリームパン 大口通商店街にあるパン屋さん。 さちをさん、オススメありがとね!お店は商店街を大口駅側から入ってすぐのとこ。かろうじて商業の残り火がくすぶっているエリアに立地しています。ご当地のパン屋さんというと子安... 19.06.15 19.06.16 6 大口