イセザキモール

伊勢佐木町の「杜記 海鮮火鍋館」で回鍋肉定食、咖喱牛肉麺

ユニー改めピアゴの向かいにある四川料理のお店。ミサイル超獣さんから気になるメニューが出ていることを聞いて寄ってみたよ。店頭に縁起物の真っ赤な金魚をビラビラ泳がせていて、それだけでも強烈な異国感を漂わし...
8
他・地下鉄

片倉町の「神大寺 川美せんべい 喜一堂」ではちみつおかき

神大寺にあるお煎餅屋さん。こんな場所にあるんだけど、いや、こんな場所にあるからなのか、ちょっとしたお使い物として地域支持率の高いお店だよね。店頭にはいつも買い物車がとまっている印象です。ちなみに六角橋...
0
広東料理

横浜中華街の「龍鳳酒家」でミックスフライカレー

中山路の外れにある広東料理店。以前、中華街の中華カレーがちょっとした話題となりましたが、こちらのお店では毎週金曜日のお昼限定で、安価なカレーランチを提供しています。なんか、海自みたいだよね!周辺勤務者...
0

大阪の「五十歩屋」から福井県産ハナエチゼン

「関西米穀」が運営する楽天ショップ。今回は福井の華越前を取り寄せてみました。コシヒカリ系のフクヒカリと越南122号の交配で作られた、福井県生まれの品種です。主に関西圏で消費されているお米なんだって。例...
0
屋台

横浜中華街の「横濱豚包」で豚包、牛包

関帝廟通りにできた小饅頭の専門店。「江戸清」店舗のリニューアルです。一口サイズの中華まんは一世を風靡しましたね。ガッツ煽るる新華僑が展開した、ギラギラッかつ素性不明なチャンピオン商法でもって、またたく...
0
物産展

難波の「551蓬莱」で豚まん、焼売

大阪府民のソウルフード。これは物産展で買ってきたお土産セットです。毎度、大行列ができるけど、お味というか、やっぱソウルゆえだよな。名物の豚まんは神戸より大きく、横浜よりは小さい、デブのこぶし大。うちの...
2
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「横須賀ジェラートファクトリー」でチェリーチーズケーキ

入口入ったとこにあるジェラート屋さん。あの関口牧場のミルクを使って、場内の工房で作ってるんだって!まぁ、素通りは出来ないよね!行きに帰りに、とりあえず、買っちゃうよね!お値段も比較的手頃なので、買い物...
0
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」でホットケーキ

5丁目にある昭和レトロなブックカフェ。横浜ゆるカフェめぐりに乗っかって、寄ってみたよ。久しぶり!この階段を登っていくんだもんな・・・よほどのチャレンジャーじゃなきゃ、厳しいよな。入り口につくと、なにや...
6
福袋大好き!

青森「ラム善」から2016ラム善福袋

楽天の羊肉店。何ぞ良い福袋が無いかなぁと検索していて引っかかったのよ。なにせ「ラム善」だよ!鶏良とか、魚幸とか、そういうパティーンでのラム善!なんか出会い頭のワンパンチを食らっちまって、そのまま、フラ...
0
馬車道

【閉店】馬車道の「生香園 本館」で牛バラ肉入りやきそば

馬車道通りにある広東料理店。オジサン世代にはおなじみ、周富輝氏が経営するお店です。週末の夜はなかなかの賑わいじゃんか。元々「生香園」は周兄弟のお父さんがやっていたお店なんだそうで、その頃から馬車道だっ...
0
静岡

アスティ静岡の「戸隠そば」で天磯おろし

静岡駅の商業施設に入るお蕎麦屋さん。清閑町にある本店を含め、市内に3店舗を展開しており、その他に暖簾分けなのか、屋号や提供スタイルの似たお店もいくつか存在しておりますね。静岡に出てきてまで、戸隠そばを...
2