イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で麻婆老王麺(みどり) イセザキモールの2丁目にある麻婆麺のお店。「華隆餐館」というか、「小青椒」の姉妹店といった方がいいのかな? イセザキ中華街におけるガチ店の一つです。アヒルの首やモツを煮た鴨脖のお店としてオープンして以... 22.12.06 23.11.24 0 イセザキモール
阪東橋 阪東橋の「カフェ シトカ」でラム酒香るチーズケーキ 八幡町の奥地に埋もきったカフェ。市内を食べ歩く中で「えっ?こんなとこに飲食店があるの?」っていうような立地のお店に出会うことがありますが、ここもマニアック指数の高い秘境カフェでありますね。中村八幡の裏... 20.02.04 4 阪東橋
弘明寺 【閉店】弘明寺の「きわみ珈琲」でホットサンド 大岡川の辺りにできた自家焙煎コーヒー店。Caさん、オススメありがとう!かき氷、間に合わなかった~なかなかカッコイイお店です。入ると立派な焙煎機がドーンと据えられており、おそらく注文後に煎るのだろう生豆... 18.11.01 19.03.25 0 弘明寺
蒔田 【閉店】蒔田の「蒔田のコーヒー屋さん」でホットサンド(M) 宮元町三丁目交差点のすぐそば。花屋と服屋の間を入っていったとこにある自家焙煎珈琲屋さん。ここにも久々に寄りました。とてもイイお店なんだけど、表通りからは分かりづれぇんだ!フリで入るお客さんはほとんどい... 13.03.02 3 蒔田
那覇軽食 那覇・サンライズなは通りの「赤とんぼ」でタコライス(小) 商店街にあるタコススタンド。ここのタコライスがおいしいと聞いたので、夜食に買ってみたんだよ。持ち帰り主体の小さいお店なんだよね。アニキとヲバァが交代しながらやっているみたい。写真は昼間のものだけど、周... 10.12.14 0 那覇軽食
上大岡 【閉店】ウィング上大岡の「ロココ」でマラサダ 地下飲食街の外れにオープンしたハワイアンカフェ。ハワイアンパンケーキとマラサダを売っているみたい。お店は前のスタンドをほぼ居抜き。中にも何席かカウンターがあってイートインも可能よ。ニーチャン、ネーチャ... 10.04.19 22.04.25 4 上大岡
他・地下鉄 下飯田の「ファール ニエンテ」でマルゲリータ 駅前の唯一の飲食店。所用で初めて訪れた下飯田駅。絶望したね。なんっっも無くて。駅前のタクシー乗場へ実際に配車されることはあるのだろうか? つか、降りといてなんなんだけど、この地下鉄駅自体要らなかったん... 21.12.25 2 他・地下鉄
茅ヶ崎 【移転】 茅ヶ崎の「中華ダイナー 城門」で城門ラーメン 南口の商店街にある中華屋さん。かつて湘南エリアで隆盛を誇っていたという、ご当地麺、城門ラーメンを食べてみたかったんだよね!こちとら、サンがシャインでウェーブがビッグなサーファー文化にはまるで縁がないも... 10.10.18 0 茅ヶ崎
阪東橋 【閉店】阪東橋の「あかつき」で醤油らーめん、ミニマーボー丼 浦舟町にあるラーメン居酒屋。オープンして、もう15年とかになるのでしょうか。今でこそ、周辺エリアに幾つもの実力ラーメン店が出来ましたが、当時は土着の中華店くらいしか選択肢が無かったので、こういう専門店... 17.07.14 17.12.10 2 阪東橋
黄金町 黄金町の「鶏源」でタンメン 平戸桜木道路沿いにある鶏白湯のおいしいお店。これまで、くたびれて、お客さんもそう多くはないけど、ラーメンはおいしい店です的に書いていましたが、失礼しました。今回はいつもと違って、まだ夕食時と言えるタイ... 16.08.09 0 黄金町
福袋大好き! 2018年のデパート食品福袋 ~銀座編~ 皆さん、こんにちは!!恰幅の良い彼、年始恒例の福袋レポでございます。まぁね、本来なら初売りなんかに浮かれちゃいかんのですよ。我が家はただいま絶賛喪中につき、大陸の故事に習えば、白衣を着て3年は喪に服す... 18.01.04 2 福袋大好き!