他・京急 金沢八景の「カフェ クレオーレ」でクラブハウス 駅前の裏道にあるカフェ。かなり前にみゆきちさんからお勧めいただいてたんだけど、八景に行くのって、日曜ばっかだったからフラれ続けてたんだよね。この日は食事を済ませた後だったのでお茶でもと思って入ってみた... 09.09.05 19.03.13 2 他・京急
横須賀中央 【閉店】よこすかポートマーケットで「横須賀ジェラートファクトリー」でみなみさんの塩ココア ポートマーケットに入るジェラート屋さん。場内に工房も併設されており、作りたてのジェラートをいただくことができます。よこすかポートマーケットはお気に入りの施設で、なんだかんだで、横須賀に来る度に立寄って... 16.07.17 20.01.11 0 横須賀中央
長野 長野・駒ヶ根の「筒井商店 ぼけ」でりんごパイ 駒ヶ池の近くにあるおみやげ屋さん。手作りパイを買いに寄りました。来る前に色々調べてみたんだけど、この辺ておみやげ品に関しては、それほど特徴的なもんがないんだよね。そんな中、ネットで気になったのがこのお... 12.11.19 0 長野
港北 東山田の「cafe amacha.」でショートケーキ 中原街道の脇道にあるドッグカフェ。高田には何もないなどと書きましたが、本当にヤバイのはこの東山田でありました。この荒涼感・・・このパサパサ感・・・・そこに暮らす人々が放つ生活の潤い、文化の湿度が全く感... 18.03.27 8 港北
福袋大好き! 千葉「ヤマザキプラザ」からランチパック福袋 ヤマザキパンのネットショップ。何よりも目を引いたのが、ランチパックの福袋だよ!!お正月限定じゃなく、オールシーズン買えるみたいなんだ。ランチパック大好き!柔らかい口当たりで、気軽につまめるのがいいよね... 13.05.29 23.01.01 0 福袋大好き!
三浦 マホロバマインズ三浦の「ロイヤルサロン大和」で宝石箱 マホロバマインズの喫茶室。この日は京急がくれた120週年記念乗車券をつかって三浦海岸のすばらしい河津桜を見に来ました。せっかくなので帰りにマホロバでお風呂を浴びていくことにしたのですが、桜祭期間中とは... 18.03.21 2 三浦
石川町 山手・山元町の「仙良庵」でニ色天せいろ 簑沢入り口の交差点にあるおそば屋さん。昔から蕎麦のおいしいお店として名が知れていたんだよね。店に貼ってあった新聞記事を見たら「一茶庵」の系統なんだ。しばらく閉めていたらしいんだけど、また復活してがんば... 09.05.10 21.09.21 2 石川町
鎌倉 【閉店】和田塚の「桃太郎」でいちご大福 由比ガ浜通りにある和菓子屋さん。名物を買い忘れちゃったようなので、再び舞い戻ってきました!京都ほど小憎らしくはありませんが、鎌倉人っていうのはとかくアレな印象で、触りづらいというか触りたくない選民オー... 16.02.14 19.08.22 1 鎌倉
沼津 沼津の「どんぐり」であんみつ 仲見世通りの脇道にある和風喫茶店。ええ、ええ、知っておりましたとも。ただね、あまりにネタフルすぎてさ。これを沼津土産として横浜の皆様に紹介するのは、なんだか負けたような気がして癪だったのよ!!元々はお... 20.12.26 0 沼津
阪東橋 阪東橋の「狐狸庵」でハンバーグランチ 商店街の裏道にある洋食店。私が子供の時からあるので、けっこう古いお店だと思います。店名に関しては、遠藤周作ではなくて、ここらの土地柄にかけたものだったのかと合点がいったのはずっと後のこと。お酉様で店頭... 18.09.08 24.01.14 2 阪東橋
大口 【閉店】大口の「エース」でハンバーグ定食 横浜創英の近くにあるキッチン。綱島街道の脇道にあるんだけど、外の人間がフリで訪れるようなケースはまず無いような場所。ご覧の通り、昭和の残り香を感じる小さなお店で、内部はレストランというより、喫茶店やス... 14.04.15 23.08.16 2 大口
お土産 横浜中華街の「山東」でお土産水餃子 薬局脇の細道にあるお店。気取らない家庭料理が売りだった時代から、水餃子が名物でしたよね。そんな水餃子がテイクアウトできるという話を聞いていたので、一度、試してみるべかなと。さすが人気店だけあって、この... 17.12.05 2 お土産
沼津 沼津の「寿堂」でどら焼き、カステラまんクッキー 新宿町にあるレトロな御菓子処。以前「安本」に向かう途中に通りがかって、次は寄ろうと宿題にしていたお店です。日常のお菓子はコンビニやスーパーで買うものになってしまった昨今。町場にある個人菓子店の存在はも... 20.12.26 0 沼津
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」で塩蕎麦 不老町にある人気店です。ラーメン屋らしからぬ清潔感というか美学を感じるお店。JAZZの流れる店内は、ちょっとした割烹のようですよね。この日は週末のお昼だったのだけど、スッと入店できたのは意外だったな。... 21.10.01 0 伊勢佐木長者町
他県 佐賀・小城「村岡総本舗」のシベリア 小城羊羹の老舗です。「横浜高島屋」の全国銘菓コーナーにならんでいたのを、即決のジャケ買い!レトロ風な味わいのあるパッケージがいいよな。シベリアは雑に2つ切りされたものが入っておりました。市中ではすっか... 23.07.25 0 他県