東戸塚

東戸塚の「ママズ アネックス」でダークチェリーのチーズケーキ

小糸工業の近くにあるカフェ。以前、散歩してた時に目に入ったんだわ。ご自宅開放系のお店だと思ったんだけど、母屋はお隣で、こちらは文字通り別棟なのか。奥に立派な貸しホールも併設されてるらしく、アートや建築...
0
朝食

京都・烏丸の「京菜味のむら」で朝食おばんざいセット

蛸薬師通にある、おばんざい朝食が人気のお店。店頭設置の誘導柵から分かるように、往時は相当な行列店だと聞いております。せっかく京の都に来たのだから、朝から和食を攻めたい観光客も少なくないのでしょう。ただ...
0

新潟の「越後雪国地酒連峰」から新之助

楽天市場の酒屋さん。新潟県産のお米も各種扱っているようですよ。今回は新潟の新品種、新之助です。わざわざお取り寄せしなくても、近所のスーパーなどで見かけるこのパッケージ。今になって初めて食べるのは・・・...
0
鶴見

鶴見小野の「木村屋古田製パン所」でカステラパン

仲通りと本町通りの交差点にあるパン屋さん。散歩中に通りがかったんだ。この辺りの商店街はすっかり寂れてしまって、歩くだけでなんだか物悲しくなってくる夕暮れの風景です。こちらはかろうじて営業を続けているお...
2
中山

中山の「中村屋」でなかまる定食

マルエツの脇にあるお蕎麦屋さん。昼下がりのこの時間。常連の爺さんが、店の母さんに諸々気遣われながら飯を食ってる中に、来客があるような、ないような、町蕎麦店のユルい営業風景です。こんな場所になぜ?という...
0
港北

北山田の「近藤家」でときたまラーメン

北山田の交差点近くにあるラーメン屋さん。この手の話題に疎い私ははまレポの記事で知ったんだけど数ある家系の中でも特に名のあるお店なんだそうだよ。つーか、まずはこんな場所まで自転車こいできた自分を褒めてあ...
0
戸部

戸部の「サンローゼ」でハンバーグチーズ焼き

藤棚の西前商店街の外れにある喫茶店。コネホさんからオススメもらってたね。ありがとう!ある休日の遅ランチ・・・フラレ続けて、こんな場所まで流れてきてしまったぜ・・・店頭は何度か覗いていたんだけど、純喫茶...
0
お土産(甘)

京都・烏丸御池の「亀末廣」で京のよすが、爽彩

時々の天候や体調等の変化により、予定通りの行程となりえないのが旅行の常。加齢に伴い、主に間引く方向での修正が多くなりましたね。行く前は、あれもこれもと欲張るんだけれど、いざ、現地に入ってみると、身体が...
2
秋葉原

【移転】秋葉原の「肉の万世」でハンバーグサンド

万世橋の袂に建つ、肉の摩天楼。昭和三十年代からの定番という、サンドイッチをお土産に買ってきてもらいました。空港や駅の売店なんかでもよく見かけるんだけど、いただくのは久しぶりよ。余計なものが入らないシン...
0
松江

島根ふるさと館の「カフェ コンセルボ ふるさと館店」でしまねっこセット

殿町にある島根県物産観光館。松江城の向かいに立地しており、観光客のほとんどが立ち寄るであろう施設です。1階には生鮮品を含めた県内の食品、2階には焼き物などの工芸品が、まさにズラリと勢ぞろいしており、松...
2

愛知の「あだちねっと 美米屋」から北海道産 ふっくりんこ

楽天のお米屋さん。近年、北海道のお米がグイグイ評価を上げてますよね!”ゆめぴりか”や”ななつぼし”なんかは全国的にも有名になってきました。それらに続く品種として、熱烈注目したいのが、ふっくりんこ!主に...
0