吉野町 【閉店】吉野町の「麺や 山道」でみそらーめん 睦町にある味噌ラーメンのお店。「さつまっ子」や「東京庵」とならんで、夜遅くまで営業しております。経営がずっと同じなのかはよく分かりませんが、屋号や内容がよく変わるお店で、現在の業態は味噌ラーメン専科と... 19.12.10 20.10.07 0 吉野町
沖縄お土産 那覇・牧志の「南島製菓」でこんぺん 浮島通りにあるお菓子屋さん。お料理屋さんに教えてもらったお店です。この界隈の甘いもの屋はそれなりに巡ったはずなのに!こんな立派なお店をノーチェックであったかと、軽くショックを受けつつの入店です。入って... 18.05.03 0 沖縄お土産
横浜高島屋 横浜高島屋の「ウエスト ベイカフェ ヨコハマ」でシュークリーム 2階の婦人服売場に入る「銀座ウエスト」の品良きカフェ。お茶をしばくだけでもいいお値段するのにさ。高島屋マダムたちがいっつも行列してるので、これまではとっつくことがなかったお店です。まぁ、お店が狭いから... 22.04.12 4 横浜高島屋
お土産 【移転】横浜中華街の「金陵」で肉の盛り合わせ 関帝廟通りにある焼き物屋さん。これといった文化の無い横浜ではありますが、お正月の食卓に、中華の諸々が列ぶお宅も多いのではないでしょうか?つっても、マニアックなもんじゃなく、チャーシューやら大根餅やらの... 14.01.18 0 お土産
お土産(辛) 京都・千本今出川の「五辻の昆布」でおしゃぶり昆布 千本通りにある、おこぶ屋さんお茶をして、通りに出たところ、こちらのお店とズバンと目が合ってしまったので、素通りはできませんでした。こちらの佃煮や潮吹き昆布などは、駅やデパート、主要なお土産スポットにな... 21.03.21 0 お土産(辛)
高崎 高崎の「たかべん」でだるま弁当 なんぞ、ご当地らしい食い物を探して朝っぱらから高崎駅周辺を探索してみましたが、結局、これといった朝食処は目につかなかったので、またもや駅弁になりました。例によって高崎駅改札脇の「駅弁屋上州」での購入で... 22.05.21 0 高崎
石川町 【閉店】石川町の「鯖寅果実酒店」でレバーペースト、林檎酒 五丁目にできた立ち飲みワイン店。面白そうなお店がオープンしたなって、注目してたんだ。こんな場所に飲食店がオープンするなんて!しかもワイン屋!?石川町圏内とはいっても、元町とは真逆・・・普段は人っ子一人... 13.03.02 22.07.27 0 石川町
他・名古屋 名古屋・丸の内の「からめ亭」でバイキングスパS ご当地の奇っ怪なスパゲティについて、発祥を謳うお店がいくつかあります。開発者たる横井氏が、親類と共に始めたお店が「そーれ」(1961年)で、その後「ヨコイ」(1963年)として独立。そして、それらのイ... 23.01.21 0 他・名古屋
黄金町 黄金町の「ニュージーランド社」で炭火焼肉弁当 末吉町にある炭火焼ケータリングのお店。今回は出前館で届けてもらいました。「黄金家」のお隣でテイクアウトのお店を構えつつ、ケータリングやキッチンカーでの営業も行っているみたいです。アジアンな場所柄、ここ... 22.04.28 0 黄金町
黄金町 黄金町の「末廣」でワンタンメン 黄金町・・・といっても遥か山の上。三春台にある中華屋さん。ネットでラーメンが旨いという記事を見たことがあって、一度、寄ってみたかったとこ。地図をチラ見ただけで、軽く考えてたんだけど、あの関学の脇の坂・... 12.11.26 5 黄金町
屋台 横浜中華街の「江戸清」で台湾ねぎクレープ 大通りにある元肉屋なブタまん店。横浜中華街発展会会長様の経営です。ぶっちゃけ、好みではないお店なのです。ただ、漢には、負けると分かっていても進まなければならない時があるのよ。気になっていたのは、店頭で... 23.01.31 0 屋台