福袋大好き! シァル横浜「オーバカナル ラスール」の福袋 併設のパン屋さんで福袋を販売しておりました。高島屋の大改装もあり、パンを買えるお店が急増した横浜駅ですが、その中でも見劣りしないというか、意外に本格派でおいしそうなパンがならんでいる穴場のお店です。た... 22.01.04 23.01.01 2 福袋大好き!
福岡 福岡・赤坂の「珈琲舎のだ」で のだプリンセット 「珈琲舎のだ」はご当地の老舗コーヒー店。駅やデパート等にも出店する、地域の顔ともいえるブランドの一つです。明治通りにある本店はマンションの一階に入っておりました。お店の規模はそれほど大きくはないのだけ... 23.05.14 0 福岡
磯子・根岸 根岸の「明華」でレバニラもやし定食 中通りにある中華店。定休、閉店、コロナ休業・・・ この日、ハママーケットから始まった昼食難民の旅程は、八幡橋を越え、根岸駅を越え、遂に明華のバアさんの胸の中へ終着しました。達者というにはだいぶスロー&... 21.09.17 2 磯子・根岸
東口 横浜ポルタの「崎陽軒 中華食堂」でヘルシーセット ポルタにある中華食堂。名前の通りすぐ横にある「崎陽軒」の直営店だよね。この日は平日のお昼時。人気店らしく、店頭には行列ができてたわ。中はそこそこ広さがあって、周囲のお店と比べると、比較ゆったりお食事が... 13.03.17 23.08.23 7 東口
横浜そごう 【閉店】横浜そごうの「ひだか」でチキン南蛮膳 B2Fの食品街に入るお店。宮崎の網元をルーツとする料亭なんだそうですよ。店数はそれなりに多いのですが、いざ、食事場所を探すとなると手頃なお店が浮かばない横浜駅。デパートの買い物途中になんぞお昼を食べた... 15.05.26 21.12.18 2 横浜そごう
汐入 汐入の「ぱんプキン」でドブ板あんぱん 駅のすぐ裏手にあるパン屋さん。見た通り、普通の町パン屋なんだけど、海軍カレーパンとか、そういう名前を見ちゃうとつい、買ってみようかなって思っちゃうミーハーな観光客なのです、私は。地元向けのパン屋さんだ... 12.01.24 2 汐入
静岡 パルシェ食彩館の「天神屋」で元祖たぬきむすび 静岡駅の駅ビル「パルシェ」の食品街に入るお弁当屋さん。県下に30店を展開する静岡市発祥のローカルチェーンです。元々は人形店として創業。そのころまかないで作っていたおむすび等が評判となり、やがて惣菜弁当... 22.11.26 2 静岡
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「瀬尾商店」で焼豚 商店街のお肉屋さん。横浜橋は市内でも少なくなった現役の商店街です。相変わらず賑わってはおりますが、ここへ来て、やや停滞の匂いも漂い始めていますね。特定アジアの出店ラッシュも一段落してしまったのか、空き... 17.07.14 18.09.20 0 横浜橋商店街
神奈川 神奈川の「イエローハット」でデラックスナポリ 中央市場の入口近く。各種卸が並ぶあの通りに気になる洋食屋さんがありますよね。ぽん太さん、オススメありがと!長らく情報もなく、謎のベールに包まれたお店でした。「神奈川 イエローハット」で検索すると、まず... 13.07.05 2 神奈川
阪東橋 阪東橋の「狐狸庵」でハンバーグランチ 商店街の裏道にある洋食店。私が子供の時からあるので、けっこう古いお店だと思います。店名に関しては、遠藤周作ではなくて、ここらの土地柄にかけたものだったのかと合点がいったのはずっと後のこと。お酉様で店頭... 18.09.08 24.01.14 2 阪東橋
長野 長野・駒ヶ根の「駒ヶ根ファームス」でローメン 駒ヶ根高原の中心にある複合施設。おみやげ屋さん、地ビールレストラン、JAの直売所にパンや乳製品の工場まで揃っていて、盛りだくさんの観光スポットです。施設に入るとすぐ観光協会のスペースになっていて、その... 12.11.26 0 長野