金沢文庫 金沢文庫の「キッチンさがら」でステーキランチ 称名寺の参道を少し下ったとこにある洋食屋さん。いろいろ食べ歩いていますが、一番、心ときめくのは洋食屋さんなんですね。あえてキッチンを名乗るような、気さくなお店がとても好きだったりします。こちらは控えめ... 15.10.23 0 金沢文庫
高松 高松・栗林公園北口の「さか枝うどん本店」でひやかけ小 番町にあるセルフうどんの有名店。周辺には県庁や県警、香川大学、赤十字病院などがあり、それら職員を朝食から支えてきたお店なんだろうね。先ごろ、代替わりを機に、価格改定や早朝営業の取りやめなどの合理化もな... 23.03.19 6 高松
阪東橋 【閉店】真金町の「花田軒」で花田丼 大通り沿いのラーメン中華店。正直、ウマそうな雰囲気は微塵も感じないので、今までずっとスルーしてきたのだが・・・ある日、チャリンコで前を通りがかったら、店頭の黒板にオリジナルメニューらしき表記が!皆さん... 11.04.16 2 阪東橋
関内 【移転】関内の「茂園食品」で肉まん、あんまん 翁町の大通りに出来た中華点心の販売店。☆さん、情報ありがとう!ドヤ街の至近で、元々は作業服なんかを扱っているお店だった場所。ここで肉まん屋さんてのも唐突に思えるんだけど、昔から中村川の流域は中華街で働... 16.09.13 21.09.21 5 関内
汐入 コースカベイサイドストアーズの「わくわく市場」でネイビーバーガー ずっと横須賀に来ていなかったので、旧ショッパーズプラザをリニューアルした「コースカ」も今回、初めて拝むことになりました。シネコンやボウリング等を備えたショッピングモールということで、特別珍しい内容でも... 22.05.31 0 汐入
磯子・根岸 根岸の「明華」で玉子チャーハン 根岸不動下の交差点近くにある中華屋さん。豚角煮を”カウヨ”と書くお店だったので、一回入ってみたかったんだ。きっと古くからやっているお店なんだと思います。その後、自宅兼店舗を綺麗に建て直した・・・ってい... 17.10.11 6 磯子・根岸
姫路 好古園の「双樹亭」でお抹茶とお菓子 城のお堀に隣接する旧武家屋敷跡が、日本庭園として再生されております。塀で区切ったそれぞれの屋敷跡の区画に、趣の異なる作庭をしてくコンセプトは分かるのだけど、なんだか草木も痩せているし、あんまり力が入っ... 23.05.18 23.06.13 0 姫路
洋光台 洋光台の「デリカ コバヤシ」でお肉屋のコロッケ、メンチ 駅前にある怪しげなオレンジ色ショップ27に入っている惣菜屋さん。ここはずっと前からオススメもらってたんだよね。週末の店内は洋光台マダムたちで賑わっていた。焼き鳥やらフライやら、店内に置かれた様々なミー... 12.06.03 18.09.21 0 洋光台
広東料理 【閉店】横浜中華街の「華錦飯店 新館」で切昆布と海鮮の塩炒め 南門シルクロードにある海鮮中華のお店。コロナのおかげで、ガラッガラになってしまった中華街です。少ないのはお客だけではありません。こんな状況で店を開けとく意味がねぇという経営判断の元、シャッターを下ろし... 20.03.21 23.05.15 4 広東料理
喜多方 喜多方の「喜多の郷 ふるさと亭」でラーメンバーガー 道の駅にあるお食事処。ご当地の喜多方ラーメンをアレンジした面白メニューがあると聞いて、猛暑の中、市街からはるばるレンタサイクルを漕いできたのだ!観光案内コーナーのヲバちゃんに「え・・・自転車で?!」と... 11.09.17 0 喜多方
関内 【閉店】関内の「好来軒」でパイコー焼きそば 羽衣町にある中華屋さん。出来たの、気がつかなかったな。休日のお昼ごはんを食べそびれ、こんなとこまで流れてきてしまいました。周辺には中華もいくつかあるのですが、なんかちょっと背筋伸びてそうな雰囲気を受信... 15.07.31 0 関内