おしらせ&雑記 「一正蒲鉾」のうな次郎 うなぎの稚魚が絶望的に獲れなくなってしまったということで、界隈が大変なことになっておりますね。まさか、うなぎが食べられない生活に・・・と、私も一瞬青くなりましたが、そもそも、前に食ったのがいつなのか思... 18.05.30 0 おしらせ&雑記
新横浜 【閉店】新横浜ラーメン博物館の「カーザルカ」でペペロンチーノ和え麺 ラー博に入ったイタリア・ミラノのラーメン店。試食会にお呼ばれした時のものです。隣国フランスの料理店すら受け付けない排他の食都ミラノにおいて、パスタを知り尽くしたイタリア人達を唸らせるパスタジャポネーゼ... 15.06.27 20.10.13 0 新横浜
渋谷 ヒカリエの「あかつき」でデミグラスハンバーグとズワイガニのクリームコロッケ御膳 6Fに入る京風洋食店。先だってのリニューアルで、順調に客足を戻している感のあるヒカリエ飲食街です。人気店に行列するほどの熱量をもたない私は、奥まった場所でちょい元気無さげなこちらのお店に逃げ込みました... 19.04.11 0 渋谷
元町 元町の「カフェ・ド・レント」で焼きいちごパフェ クラフトマンシップストリートにあるカフェ。シモキタで名の知れたお店の関連という噂は聞いていたんだけどさ。なんかちょっと肌があわないかなって感じで、素通りしていました。シンプルなサラダのランチとか、はご... 18.03.08 18.03.09 0 元町
シーサイドライン 【移転】横浜南部市場の「横濱屋本舗食堂」でお刺身定食 南部市場の管理棟にできたお店。清水屋ケチャップを作ってる「横濱屋本舗」がやっている地産地消系の飲食店なんだね。市場食堂にありがちな小汚さや、がさつな接客・・・なんてマイナス要素は全然ないっす!お店は綺... 12.11.19 20.03.19 0 シーサイドライン
博多 博多の「旭軒」で焼餃子、酢モツ 博多駅前のオフィス街にある老舗餃子店。博多でも、九州らしい一口餃子が名物なんだって。駅からのアクセスもよく、とっつきやすい体裁のお店です。よりによって「餃子の王将」がドデーンと隣接営業しており、若干の... 23.05.07 0 博多
福袋大好き! LOHACO「東ハト」の人気のクッキースナック 9種9点お楽しみセット LOHACOで販売された「東ハト」の福袋です。キャラメルコーンやオールレーズン、ポテコといった定番品も入り、ハズレの無い内容ですね。ハズレがあるとしたら、執行役員に中田英寿が混じっていることくらい!?... 18.01.25 23.01.01 0 福袋大好き!
富士市 富士「富士製パン」のようかんぱん 静岡のご当地パン。沼津駅のキヨスクで売ってました~一見、チョコグレーズドなドーナツに見えますが、表面にかかっているのは羊羹なのですよ!サイトによると昭和35年に静岡で生まれたご当地パンで、こと県東部で... 20.12.26 22.12.08 0 富士市
鎌倉 【閉店】北鎌倉の「にちりん製パン」でクルミぱん 大通りに出来たパン屋さん。オサレな開店ラッシュは北鎌倉にも及んでいるんだね。若いお兄さんが対応してくれましたよ。間口も狭いこじんまりとしたお店で、古材を活かしたナチュラルな内装がセンス良し。棚に並ぶパ... 15.08.06 23.04.04 2 鎌倉
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「たつ屋」で博多ラーメン 大通り沿いにある博多ラーメン店。ぴーさん、オススメありがとう!店頭の貼り紙に「龍飯店」て書いてあったけど、本店は永田にあって、井土ヶ谷の「長浜屋」も姉妹店だったんだね。知らなかったよ。ここもおいしいお... 16.11.01 22.04.17 8 日ノ出町
西口 横浜・南幸の「網元伊豆」で伊豆寿司 西口の駅前にある回転寿司。コメントで教えてもらいました。そういえばありましたね、お寿司屋さんが。つか、まだ営業してたのかという驚きですよ。ここらは横浜でも指折りとなる、地価がやたら高い一角でありますが... 22.07.14 7 西口