東戸塚 東戸塚の「乱切り蕎麦 浜寅」でこってり豚肉せいろ 駅前の品濃町交差点にあるお店。ちょっと変わったお蕎麦を出すってことでブックマークしといたんだけど、そっか「浜虎」の支店だったんだね。昼間はお蕎麦、夜はラーメンという二毛作営業をしているようなのです。お... 16.10.18 0 東戸塚
沼津 沼津の「鷹の家」でラーメン 新宿町にあるレトロな中華店。JRの路線により、南北にバッサリ分断された沼津の繁華街。駅の北口については比較的歴史が浅いこともあり、ホテルやビル、マンション等、近代のものへ順当に置き換わりつつあるのかな... 20.12.26 0 沼津
横浜そごう 横浜そごうの「かながわ屋」で足柄茶 食品階に入る神奈川県のアンテナショップ。シルクセンターでしょぼくれたお店を維持するよか、デパートの中にキュッとまとめてアピールした方がいいよなって個人的には思います。ただ、穴場的存在であることはあい変... 20.07.05 21.12.18 2 横浜そごう
金沢 金沢駅の「あめの俵屋」で俵っ子 百番街に入る飴屋さん。金沢を代表するお菓子屋さんの一つですね。本店は浅野川の辺りの小橋町にあります。つっても、今回は地図で確認しただけで、自転車を漕いでまで行く気にはなれんかったわ。ちなみに、指定保存... 18.12.01 0 金沢
新宿 西新宿の「ショコラブティック バイ ヴェイス 」でバナナブレッド ヒルトン東京のスィーツショップ。休日の西新宿はなんでこんなに外国人ばっかし歩いてるんだ!!考えてみれば、ホテルがいっぱいあるからなんだよな。こちらも主に西欧からの観光客でワイワイと賑わっておりましたわ... 17.11.18 0 新宿
お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀末廣」で京のよすが 姉小路通にある京菓子の老舗。いつまでも残り続けてほしい京都の華です。エースホテルがドーンと建ったりして、周辺の風景は大きく変化しましたが、こちらが変わらずいてくれるだけで、なんだか安心します。京都土産... 23.02.26 0 お土産(甘)
阪東橋 【閉店】阪東橋の「ル・パラディ」でレアチーズケーキ ピーコックの脇にある謎のケーキ屋さん。私も遂に足を踏み入れたよ!オープン以来、ハラハラと様子を伺っていたのだが、どうみても売れている気配がなかったよな・・・洋菓子といえば、せいぜいピーコックで100円... 11.03.24 24.01.14 0 阪東橋
他・静岡 伊豆長岡の「蔵屋鳴沢」でチャレンジ茶摘み体験 韮山反射炉を観光してきました。伊豆箱根鉄道等がメッチャ推してるのだけど、実物は思ったよかだいぶ小じんまりしてるんだな。大砲生産の面でも、はかばかしくは活躍しなかったようだしさ。ただ、周辺を含めて、とて... 22.07.05 0 他・静岡
東戸塚 東戸塚の「きぶね」できぶねうどん(冷やし) 平戸の住宅地にあるうどん店。夏になると梨を買うついでに立ち寄っています。そばとうどんを表裏にくっつけた”そどん”を筆頭に、他店に無いような創作麺が面白いお店。決して新しいお店ではないのですが、東海道か... 16.09.06 0 東戸塚
ふるさと納税 小林市から「シャインマスカットと梨のセット」 宮崎県小林市からのふるさと納税返礼品です。例年は災害被災の自治体に少しずつ納税していたのですが、コロナでもってもはや日本全国が被災したような状況なので、今回は違った切り口で返礼人気の高い自治体を覗いて... 21.10.13 0 ふるさと納税
新宿 新宿の「麺屋 海神」であら炊き塩らぁめん Flags向いのビルにあるラーメン屋さん。魚介のアラを炊き出したスープが売りなんだとか。開店後ずいぶん経つし、落ち着いたかなぁと覗いてみたら、甘かった!夜も遅い時間だったにもかかわらず、リーマンを中心... 11.02.26 0 新宿