小田原

緑町の「味の大西」でワンタンメン

255線沿いにあるラーメン屋さん。聞くところによると”小田原系ラーメン”というくくりがあるんだそうです。特徴はよく分からんのですが、湯河原の「味の大西」にルーツをもつお店が中心となってるんだそうな。そ...
2
相模原

橋本の「やまもと製菓店」で酒まん

橋本神明大神宮の参道近くにある和菓子屋さん。そのまんま町の和菓子屋さんの体裁なんだけど、なにやら賞をとったりもしてるらしい。名代の酒まんじゅうをつまみ食いしたよ。ヲバチャンが奥から出してくれたほんのり...
2
横浜橋商店街

【移転】横浜橋商店街の「せんだい」でらーめん各種

商店街に出来たデブ用の捕獲罠。おいしいので、ついつい寄っちゃうんだよね!その後、店舗の移行もスムーズに行われた模様。「けん」時代のお客さんが、どれどれと様子を見に来るのか、ハンパな時間でも、けっこうお...
9
イセザキモール

伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でカステラと煎茶セット

イセザキモールにある「文明堂」のカフェ。販売コーナーの奥にあり、調度は若干くたびれも見え始め、特別ゆったりしているわけでもないんだけど、付近の定番喫茶スポットとして確固たる地位を築いており、いつ覗いて...
0
MM・桜木町

【移転】桜木町の「川村屋」で天玉そば、いなり

JRの改札出てすぐのところにある立ち食いそば屋さん。もはやいつ食べたか定かで無いほどのご無沙汰だわ。BOMBさん、オススメありがとう!しかし、このお店を侮る無かれ、前身から数えると100年以上も営業し...
4
横浜そごう

【閉店】横浜そごうの「カフェ・レルブ」で季節のパリ・ブレストセット

そごうのレストラン街にあるカフェ。もともと「シェ松尾」が入っていた場所だっけか?いつの間にか別のカフェになっていたよ。横浜駅では2つのデパートがしのぎを削っているのだけど、ことレストラン街においてはそ...
0

栃木の「とちぎ新鮮倉庫」から栃木県産 穂のキセキ

最近のお気に入り、JAタウンからの注文です。穂のキセキ。初めて聞く名前だなと思ったら、近年売出し中の新品種 ”なすひかり” と "とちぎの星” をブレンドした商品なんだそうな。とちぎの星は、なすひかり...
0
関内

関内の「スンガバ」からホタテカレー

界隈ではそこそこ評判の良かったネパール料理店。最後に寄ったのが、移転前なので、随分とご無沙汰してるよな。最近はどうなんだろうか?今回はUberの利用です。自前の配達なのか? 南アジアの兄貴が超速で運ん...
0
石川町

石川町の「トリフク」でチューリップ唐揚げ

石川町の5丁目にある小さな焼き鳥販売店。サイズは幾分小ぶりですが、ヲバチャンが手刺しした焼き鶏を、お手頃価格で販売してくれるお店です。我が家でも好評で、その後も度々購入してるのよね。鈴木コンビニで地場...
0
美鈴

鎌倉の「美鈴」で上生菓子

寶戒寺の脇にあるお店。鎌倉で和菓子といえば、こちらのお店に行き着くわけですよ。たまに横浜駅のデパートにも入荷したりするので、こちらに来るのも超久しぶり。つか、鎌倉自体が久しいしな。お店は普通の住宅地の...
0
金沢

金沢・片町の「宇宙軒食堂」でとんバラ定食

繁華街の煤けた路地にある食堂。金沢メンズのソウルフードとも言われるお店なので、行ってみたかったんだ。キレイに整備された「片町きらら」の向かい側。ここらもいずれ再開発されるのかな? いや、もはや信じられ...
0