物産展 そごう横浜の「第30回京のみやび 京都老舗の会」で嘯月生菓子 デパートの物産展で一番楽しみなのが京都!味の本場、お菓子の国内最高峰でありますので、つい、あれもこれも欲しくなっちゃって、たまんないです。お財布が。まずは今回の目玉、皆さんにぜひとも自慢したいのが、「... 15.04.07 23.02.08 2 物産展
神戸 エキゾ神戸三宮の「パティスリーアキト」でミルクジャムプリン 阪急の神戸三宮駅が、突如天にそびえて、ビックリしましたね。地階には「阪急オアシス」と同系列の「キッチン&マーケット」という、グローサラント型イートインが設置されました。オッサンが弁当をレンチンして食う... 23.05.25 0 神戸
お土産(甘) 京都・今出川の「虎屋」で運居のみち、イスパハン羊羹 虎屋のお菓子は京都土産たるか問題。全国の主要な百貨店に入っているので、わざわざ遠くまで担いで帰る必要はないかもしれませんね。つか、関東民的には、明治天皇にくっついて東京に出てきた時点で、すでにこっちの... 20.11.25 0 お土産(甘)
お土産(甘) 京都・祇園四条の「鍵善良房」で濤々 祇園商店街にあるお菓子屋さん。 享保年間創業の老舗。こちらも必ず立ち寄りたくなるお店です。お菓子が立派なのはもちろんのこと。黒田辰秋による重厚な内装や、店内に飾られる工芸品の数々が、えっらくカッコイイ... 23.03.05 0 お土産(甘)
東口 スカイビルの「回し寿司 活」で超特選にぎり レストラン街に入る人気の回転寿司店。たまには食べに行きたいんだけど、行列も混雑もするお店なので、今はかなわぬ情勢です。話は変わって、お隣の「横浜そごう」の地下食品売り場。横浜高島屋に比べると快適に買い... 21.08.08 21.12.18 0 東口
他・相鉄 瀬谷の「コメダ珈琲店」でカツサンド、ミックスサンド他 かまくらみち沿いにある有名名古屋喫茶のFC店。あんま関係ないが・・・かまくらみちってなんなんだ!鎌倉街道でもなし、なんでもひらがなにすりゃ愛されると思うなよ!こっちに出てきたコメダって、郊外型のお店が... 09.05.07 2 他・相鉄
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「岳陽楼」でカレー麻婆豆腐 井土ヶ谷の五叉路んとこにある中華料理屋さん。気がついたのはいつ頃だろうか?特に流行っている風でもないんだけど、周辺にありがちな町中華ややっつけ中国人店とは違い、どことなく上品な本格派っぽい雰囲気の盛れ... 14.09.29 24.05.30 2 井土ヶ谷
他・横須賀 馬堀海岸の「リバーストーン」でナポリタン 209号線沿いにある喫茶店。こちらも長らく宿題欄にあったお店なんだよ。でも、ナポリタンを目当てにわざわざ遠征をでかけるかと問われると考えちゃうよね。一服したついでに、なんか小腹に入れとくか的なもんだも... 16.10.14 0 他・横須賀
渋谷 渋谷の「ウーピーゴールドバーガー」でサラジェシカバーガー 渋谷郵便局の裏手にあるバーガー店。シグナル・ロッソさんでよく紹介されてて、ウマそうで!以前、中目黒にあった頃、ピエール瀧のお店ってブックマークしてたんだけど、オーナーについてはどうやら勘違いだったみた... 14.12.29 2 渋谷
長者町 【閉店】長者町の「ミーフバー」でロールキャベツ グランドサンホテルの斜向かいにあるロシアンバー。某すみぺ様のおかげで、諸兄のロシア熱もふつふつと上がってきているのではないかと思われますよ。本格的なロシア料理も楽しめるってことで気にはなってたんだ。で... 16.07.13 22.04.01 0 長者町
帯広 帯広の「六花亭」からお取り寄せセット23個入 帯広のお菓子屋さん。北海道を代表する名店ですよね。コロナによる影響が深刻な中で、どのような経営判断をするのか。身を縮めて災禍が過ぎるのをじっと待っているお店もありますが、こちらは一歩攻めてきたなと感じ... 20.05.12 23.08.11 2 帯広