伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「錦ちゃん餃子楼」で牛バラ飯+餃子セット 鎌倉街道沿いにある中華屋さん。ラ・ベルラさんからオススメもらってたんだよね。こんな名前だしさ・・・このろくでも無い地元への不信感ての?近くのお店にはあんまり期待値が上がらない病ての?そんなこんなで、や... 11.10.02 21.09.21 0 伊勢佐木長者町
他・東京都 ホテルニューオータニの「THE SKY」でランチビュッフェ 本館17階にあるビュッフェダイニング。昨年末、ハイアットのビュッフェに行って、はたと気が付きました。「あれ? 私ってば、食べ放題に来てるのに、ぜんぜん食えてなくね?」って。恰幅の良い彼もすっかり中年、... 22.02.28 22.03.01 4 他・東京都
ミナミ 大阪・なんばの「たこ焼き道楽 わなか」でおおいり 戎橋商店街の脇道。某551の向かいにある支店。本店はなんば花月の脇っちょにあるので新喜劇を観に寄るときはここで買うことが多いかも。ああ、新喜劇、観たかった・・・大好きなんだよね・・・さておき、相変わら... 11.05.10 23.08.11 2 ミナミ
新宿 新宿伊勢丹の「ノワ・ドゥ・ブール」でモンブラン 伊勢丹に入ってるケーキ屋さん。お土産で買ってきてもらったんだ。あんま聞いたこと無いお店だったんだけど、検索してみたら「アンテノール」の系列みたいだね。つか、このグループって「ヴィタメール」とかも展開し... 13.12.11 0 新宿
川崎駅 ラゾーナ川崎の「ロージーズカフェ」でロージーズオリジナル 4階にあるカフェ。最近、巷ではパンケーキブームだけど、ここはドイツ風のそれを主力にするお店なんだとか。ドイツ風なのに、ダッチ?ベイビー?なんか謎だけど、やっぱテキトーBANZAIなアメリカ国経由でやっ... 13.06.10 16.02.19 2 川崎駅
横浜橋商店街 横浜 金刀比羅 大鷲神社の「酉の市 2010」 酉の市の季節がやってきましたね!うちの地元が対外的に誇れる数少ない機会ですよ。もっとも、うかれたチンピラ達が大量発生してるんだけどね!ああ、この街が大好き(涙)!今年は二の酉までなんだけど、だいぶ気候... 10.11.29 0 横浜橋商店街
鎌倉 長谷の「たい焼き なみへい」でつぶしあん 鎌倉文学館入り口の交差点に出来た、たい焼き店。昨今、各所でたい焼きが復興してるけど、インディーズで、しかも一個焼きのとこはめずらしいよね!ここまで来ると人通りも多くはないんだけど、お客さんが集まってき... 10.08.14 16.02.19 0 鎌倉
宇都宮 宇都宮東武ホテルグランデの「オアシス」で朝食ビュッフェ 今回の旅の拠点は本町にある東武ホテルです。宿泊場所が決して豊富とはいえない宇都宮。近年はJR駅周辺の開発が進み、大手チェーンなども進出して、旧来の中小宿から徐々に置き換わってきている印象でしたが、食べ... 22.09.10 10 宇都宮
山下町 山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ 2010」 山下公園で行われる国際食イベント。毎年、開催を楽しみにしているんだよね!2日目の午後からは晴れて気持ちが良かったんだけど、私が行った初日は生憎の曇天、雨天。傘を差しながらの野外食になってしまい、過酷だ... 10.10.18 0 山下町
帯広 帯広の「六花亭」から どらやき、めんこい大平原、百歳他 十勝の偉大なお菓子屋さん。もっぱら食っちゃ寝するブタの越冬には、おいしいお菓子の備蓄が必要です!「六花亭」の定番商品に大平原というマドレーヌがありますが、めんこい大平原はその小粒版。プレーンとチョコの... 22.01.27 23.08.11 0 帯広
黄金町 黄金町の「松林」でマーボ炒飯 平戸桜木道路にある中華店。 りぷとんさん、オススメありがとね。 どういう素性のお店なんだろうか?低層階の大通り側に家屋の景観を一部復元したような?謎ビルに収まっているのです。関内あたりのパターンと違っ... 19.12.03 2 黄金町