伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「サティ」でカップルコース ウィズの隣にあるインド料理店。ちろんさん他、オススメありがとね!昨今、やけにインド料理店が増えてきた我が地元エリア。韓国、中国に続きインドによる静かな侵攻作戦も進行しているようなの。しっかし、しょぼい... 11.02.26 18.09.21 6 伊勢佐木長者町
屋台 横浜中華街の「台湾タンパオ」で台湾小籠湯包 「華龍飯店」の軒先にできた小籠包のお店。以前は焼き小龍包を売っていたスペースです。リニューアルをして雰囲気が変わったなと思ったら、焼かない小籠包のお店になっておりました。立ち食いかよ!?という驚きはあ... 18.09.25 0 屋台
磯子・根岸 【閉店】磯子の「風音彩」でチョココルネ ニトリの向かいにあるパン屋さん。前は「ベーカリーオガワ」だったっけか?いつの間にか、お店が変わっていたみたいだね。場所柄もあって、ベタなラインナップを予想してたの。でも、メインのテーブルに並んでいたの... 13.05.14 18.10.13 0 磯子・根岸
日ノ出町 【移転】日ノ出町の「萬福」でカレー炒麺 宮川町にある中華屋さん。丿貫さんとこで教わったメニューが食べたくて久しぶりに寄ったんだ。もはや”昔ながらの”って言葉だけじゃもの足んないくらい。酒場街の悲喜こもごもをまとった味わい深い雰囲気だよね。通... 14.06.06 23.05.15 0 日ノ出町
石川町 【閉店】石川町の「むらかみ」で幕の内弁当 4丁目のお弁当屋さん。残念ながら、2023年2月19日をもって閉店です。古いお店よね。若干ヤバげな店頭を通りがかると、換気扇のところから油の匂いが漂い「うっ、ちょっと重てぇな」って怯むのだけどね。良き... 23.02.21 4 石川町
阪東橋 阪東橋の「カフェ ショコラ」でデザート盛り合わせ テスコの裏手にあるオサレカフェ。買い物ついでに立ち寄れる場所がある幸せよ。この日は休日のお昼過ぎ。いかにもカフェ巡りそうな女子ズとか、アイフォン文化な若男子とかで賑わっていたな。山王町らしからぬ雰囲気... 13.04.14 2 阪東橋
長者町 【閉店】長者町の「龍鳳閣」で五目やきそば かに道楽の裏手にあるなぞの中華店。オススメに背中を押されて、遂に入店に至る。もちろん、前の道はチャリンコでガンガン通っているから、存在は知っていた・・・しかしながら、いつも薄暗く、人はいない、やってい... 09.05.08 6 長者町
保土ヶ谷 保土ヶ谷の「天たま屋」で天たま丼 怪しい佇まいの東口商店街にある天ぷら屋さん。私の青春のバイブルたる「美味しんぼ」に ”トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいなんだ”... 19.02.14 19.07.03 0 保土ヶ谷
その他横浜駅 【閉店】横浜・南幸の「カッフェ ビーンデイジー」でビーンデイジーコーヒーロール ハンズの裏手にできたカフェ。たまたま通りがかって、入ってみることに。店内はオサレウッドで今っぽい作り。いかにもアイフォーーンとかが似合いそうな雰囲気よ。だって、カッフェだぜ、カッフェ?!お店はこんな裏... 11.08.15 21.12.18 0 その他横浜駅
新横浜 【閉店】新横浜ラーメン博物館の「無垢 ツヴァイテ」で無垢ラーメン ラー博に入ったドイツ・ハンブルグにあるラーメン店。海外のお店をご当地ラーメンとして招聘する話を聞いて、さすがに無理筋だろうという気もしていたんだよな。正直、海外のラーメンには、寿司や和食と同様パチもん... 14.11.19 20.10.13 0 新横浜
ジョイナス ジョイナスの「ごちとん」でごろごろ野菜のごちとん豚汁定食アジフライセット ジョイナスのレストラン街にできた豚汁定食店。「かつや」の子会社が展開するチェーン店です。需要はあると思うのよ。「大戸屋」ほど色々選べなくてもいいから、和定食を手頃に手早く食いたい時。豚汁特化のスタイル... 20.12.30 21.12.18 2 ジョイナス