金沢文庫 金沢文庫の「オ プティ マタン」で和栗のモンブランセット レイディアントシティのマンション街にあるパティスリー。Caさんとこで見てて、ずっと行ってみたかったお店なのよ。まぁ、歩ける距離じゃん・・・と東急車輛の方からテクテク行ったら、お店の直前で巨大な門にぶち... 09.10.28 22.04.25 12 金沢文庫
ふるさと納税 人吉市から「くまもとあか牛 切り落とし 約800g」 熊本県人吉市からのふるさと納税返礼品です。今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。熊本といえば、あか牛ですね。これもやはりデブらしくカサ重視で選んだ、切り落とし400g袋の2パック... 21.03.24 0 ふるさと納税
喫茶 横浜中華街の「悟空茶荘」で正山小種のチーズケーキ 中山路にある中国茶荘。「菜香」系列の人気店であります。 近頃はタピを片手に散策するようなファストなスタイルが人気ですが、 中国茶を楽しみながらゆったりできるお茶処は、中華街でも数少ない存在となってきま... 20.05.10 4 喫茶
イセザキモール 伊勢佐木町の「戸隠」ですごもり モールの1丁目にあるお蕎麦屋さん。磯子や新横浜にも支店があるのか。入るのはこれが初めてです。結構前からあるお店なので、中はだいぶくたびれた感じもありますね。ご覧のように間口は狭く、奥深い細長構造。厨房... 16.08.26 5 イセザキモール
関内 【閉店】関内の「せい朗」でとりわっぱご飯 大田町通りにあるわっぱ飯の専門店です。まず、わっぱ飯の専門店というのが珍しいよね!平日お昼のみの営業で、国産原料にこだわった無添加がウリなんだそうな。そんな意識の高さに反して、値段設定が安くてさ。いっ... 20.02.29 4 関内
横須賀中央 横須賀中央の「ヨコスカ シェル」で片目カレーランチ ドブ板の入り口近くにあるアメリカン食堂。以前、「三英」という垢抜けない喫茶があった場所で、私はそこの三英スペシャルライスなる謎のメニューが、Bグル的に気になって仕方なかったのである。といいつつ、かなり... 09.07.31 16.02.19 4 横須賀中央
鎌倉 鎌倉の「豊島屋洋菓子舗 置石」でシュークリーム 「豊島屋本店」の斜向かいに出来たお店。パンに続き、今後は洋菓子も本格展開していくみたいだね。スタイリッシュなお店になりましたね。なんとも詫びた店名ですが、元々、段葛の両岸を置石と呼んでいたんだそう。本... 15.08.25 16.02.19 0 鎌倉
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「丸十早川ベーカリー」で六色パン 横浜橋商店街にあるパン屋さん。買い物途中にちょろっと寄りたくなることがあるんだよな。エゲツないお店が並ぶようになった昨今の商店街界隈では、比較的奥ゆかしい佇まいのお店だよね。売っているのは、あか抜けな... 13.02.13 25.01.15 0 横浜橋商店街
喜多方 【閉店】喜多方の「まこと食堂」で中華そば、煮込みカツ丼 市役所の裏手にあるラーメン屋さん。ここは喜多方ラーメンブレイクのきっかけとなったお店なんだってさ。喜多方のラーメン屋さんは早くから開いているお店もあり、朝からラーメンを食えるってのがウリになっているん... 11.09.17 24.01.02 0 喜多方
吉野町 【閉店】吉野町の「ティーズ・アベニュー」でコーヒーゼリー 睦橋の近くにできた自家焙煎珈琲のお店。たまたまチャリンコで通りががって、びっくらこいたわ。いつの間にこんなお店が!つーか、半年前なのか!あまり通ることがない道なんだけど、ずっと見逃してたぜ。だって、こ... 12.07.21 20.07.07 0 吉野町
横浜高島屋 横浜高島屋の「ハングリータイガー」で炭焼きハンバーグステーキ弁当 地下食品街に「ハングリータイガー」の惣菜店が常設されました。看板となるハンバーグ弁当をメインに、肉系ぼお弁当やデリ、調味料などを販売中です。ハングリータイガーのお弁当か。満を持して! 待望の! という... 23.05.09 2 横浜高島屋