保土ヶ谷

保土ヶ谷の「保寿堂」でロールカステラ

旧東海道にあるカステラの専門店。まさに保土ヶ谷の至宝。ホントは前を通るたびに買って帰りたいなって思うの。でも、どうやら、我が家の各々で、評価の熱量が違うらしく、「またぁ」とか「でた。お得意の」みたいな...
4
磯子・根岸

根岸の「鷹山」で満足セット

駅前にあるお蕎麦屋さん。比較的新しいお店なんじゃなかろうか。界隈では珍しく繁盛している様子だったので気になってました。この日も地元の皆さんで満員です!外からはきっちりしたお店のように見えますが、お値段...
0
他・相鉄

三ツ境の「ブドウエン」でポロプレート

南口をちょっと下ったとこにあるシルクロード料理店。Caさん、みうけんさん他、おすすめしてくれた皆さん、南区から地味な上り坂を漕いで漕いで、やっとたどり着きました。瀬谷区役所がこの三ツ境にあるということ...
3
馬車道

馬車道の「馬車道十番館」でグレープフルーツパフェ

馬車道の裏にある有名店。文明開化の残りが漂う立派な洋館・・・市外の皆様は思うでしょうね、さぞ歴史あるお店なんでしょうと。騙されるなよ!建ててから50年だから。せいぜい実家ほどのノスタルジーしか無い昭和...
2
他・東京都

早稲田の「北海道おはぎ よしかわ」でつぶあん

穴八幡宮の近くにあるおはぎ屋さん。食後のおやつを探してたどり着きました。古くからの学生街にはたいてい、教授御用達的な和菓子、洋菓子のお店があるイメージなのですが、早稲田の場合はどのお店になるんでしょう...
0
生鮮食品

愛媛の「フレッシュつちやま」から宇和島ゴールドと甘夏のさっぱりWセット

楽天に出店しているの柑橘ショップ。愛媛の宇和島からいろんな柑橘を送ってくれます。この季節に注文しているのが宇和島ゴールド。和製グレープフルーツとも言われたりする河内晩柑です。上品な酸味と甘味、果肉も柔...
2
横浜そごう

横浜そごうの「プクプク亭」で洋食御膳

地下食品外に入る洋食弁当のお店です。本店は日吉にあるおいしい洋食屋さんで、ロケ弁当の請負でも評判になっていたのだとか。ただ、お店の名物であるハンバーグがそのままのお弁当になった感ではなく、ブランドを冠...
2
広東料理

横浜中華街の「楽園」で五目うまに

大通りの入口にある広東料理店。善隣門の袂にひっそり佇むお店。観光客のほとんどが気にもとめず通り過ぎてしまう地味なお店でありますが、昔ながらの中華街の味を残す、ローカル支持高きお店の一つでもありますね。...
2
広東料理

横浜中華街の「萬金楼」で〈特撰〉オーダー式食べ放題

大通りにある食べ放題店。中華街に急増する食べ放題店の実態はどんなもんなのか、試しに入ってみました。かつて、中華街大通りのお料理屋さんは、ハレの日に気張って入るような敷居の高さがありましたが、今やギラギ...
0
茅ヶ崎

茅ヶ崎の「肉の旭や」でコロッケ、串カツ

鶴嶺八幡宮の近く、「伊勢屋」の隣にある肉屋さん。なんだか迫力ある店構えだな~ここもネットで教えてもらったお店なんだけど、なにやら吉祥寺「サトウ」仕込みのメンチが・・・売り切れ!仕方なく、ショーケースに...
0
お土産(辛)

京都・丸太町の「豆政」で四季好み

夷川通にある豆菓子のお店。今回はそごうの京都展で購入しました。五色豆や、すはま団子等で露出の多いお店ですが、私はこういう吹き寄せが大好きです。商品としては ”味の旅” の方が一般的みたいなんだけど、と...
0