関内

【閉店】関内の「十和田八戸丸」で三戸町軍鶏ロックの焼鳥風丼

横浜エクセレント3の地下飲食街に入る青森居酒屋。今回はイチオシというお刺身を目当てにやってきたわけですが、甘かった~ やっぱし人気のお店なんだね。この日のお昼も、小さなお店に、しっかりお客さんが入って...
2
関内

関内の「水嶋」で冷やしそば

住吉町の路地裏にある無化調ラーメン店。職人ぽいお父さんたちによる実直営業。ラーメン屋なのに油っぽさを感じさせない清潔なお店なのですよ。小料理屋かなんかだったところを改装したお店は、変わらずぴしっと維持...
0
お土産(甘)

京都・北大路の「田丸弥」で白川路胡麻丹、ほいろ昆布

紫竹東高縄町にある京せんべいのお店。伊勢丹に出ていた特設ブースで購入しました。お店の看板商品は、唐草模様が入った薄焼きせんべい、白川路。こちらも、物産展等の定番品ですから、見知った方も多いお菓子でしょ...
0
石川町

石川町の「ふぁてぃ」で黒糖のマーラーカオ

小山湯の一階に入ったパン屋さん。nanさん 、オススメありがとね。もともとはマンションの駐車場だったスペースよ。そこをかっこよく改装して、なんぞ旨げな燻製グリルのお店できたから喜んでいたわけさ。それが...
0
弘明寺

【閉店】弘明寺の「中華料理 大陸」でA定食

商店街に脇道にある中華屋さん。熱血中華屋的な活気があるわけでなく・・・というかお店自体がそれほど主張してこない感じなので、ずっとスルーしてたんだけど、三明さんのオススメをきっかけに入店してみた!まさに...
4
加工食品

神奈川の「サンクトガーレン」で夏クラフトビール8種8本飲み比べセット

厚木にあるクラフトビールの醸造所。お祭出店の際に何度かいただく機会があって、おいしいなぁと思っていたんだよね。この度のふるさと割でお得値になっていたから、ソッコーで注文しちゃったよ!容量は330mlで...
0
屋台

横浜中華街の「江戸清」でダージーパイ

大通りにある饅頭お土産店。違和感のある店名からも分かる通り、中国料理店ではなく、元々は近隣の飲食店用の肉を卸すお肉屋さんでした。今でこそ、店頭で様々な軽食を扱うことが普通になった中華街ですが、従来はレ...
4
ニュウマン&シァル

ニュウマン横浜の「ザ・シティ・ベーカリー」でベーカーズマフィン

3Fに入るべーカリーカフェ。テレビプロデューサーだったオーナーが、突如パン作りに覚醒してオープンさせた異色のお店。日本では「沢村」や「鎌倉松原庵」なんかをオシャマに手掛ける「フォンス」が展開しています...
0
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「横須賀ジェラートファクトリー」でチェリーチーズケーキ

入口入ったとこにあるジェラート屋さん。あの関口牧場のミルクを使って、場内の工房で作ってるんだって!まぁ、素通りは出来ないよね!行きに帰りに、とりあえず、買っちゃうよね!お値段も比較的手頃なので、買い物...
0
洋カフェ

京都・北野白梅町の「クリケット」グレープフルーツゼリー

平野神社の近くにあるコオロギ印のフルーツパーラー。果物を使ったクリケットゼリーで有名なんだって。お店は大通り沿いにあり、店頭販売の他、イートインも可能です。銀色に輝くステンレスのイスやテーブル、バロッ...
0
お茶・甘味

京都・嵐山の「茶房 玄以庵」で晩柑糖

嵐山にある「老松」の支店に併設された甘味処です。一口に京都観光といっても、エリアごとにそれぞれ異なる性格がありますよね。嵐山は、平安以来のレジャーな別荘地として中心部の気位とは切り離されているのか、安...
0