野毛

野毛の「新雅」でもやし焼きそば

都橋の通りにある中華屋さん。つちころりさん、おすすめありがとね!野毛の中華というと「萬・・・という話は何回もしているので割愛。地場のまともな人にはこのお店のファンも多いという噂は聞いていたの。お店は普...
6
横須賀中央

横須賀の「よこすかカレーフェスティバル 2011」

ハッタリも言い続ければ本当になる・・・まさにその言葉を体現したのが、横須賀海軍カレーの町おこし。そもそもカレー屋がほとんど存在しないのに!自らカレーの街として、世間の無知にぶつかっていったその気概やよ...
0
関内

【閉店】関内の「十和田八戸丸」で本場十和田産 牛バラ焼きランチ

関内大通りのオフィスビルに入る居酒屋さん。給食事業の「和楽家」の系列みたいだね。散歩の凡人さん、情報ありがとね!横浜エクセレントIIIの地下に、もともとはクラブやスナックなんかの入居を想定した雰囲気の...
0
池袋

池袋の「ミトヤ」でDセット

西口にある洋食堂。劇場通りの向こう側。丸井があって、アウトドアスポーツ用品店があって、立教大学生たちが食事や宴会をする飲食店が立ち並ぶこのあたりは面白いですよね。池袋には人気の洋食堂が幾つかあるのです...
0
川崎駅

【閉店】ラゾーナ川崎の「つけめん玉」でつけめん

ラゾーナのフードコートに入ったラーメン屋さん。前に「すみれ」が入ってたコーナーかな?本店は駅から離れた追分町にあるんだよね。ネットで評判を聞くようになったなぁと思っていたら、矢継ぎ早に支店展開していっ...
4
関内

【閉店】セルテの「三熙」で三熙トマト焼きそば

レストラン街に入っている中華料理店。ふーろんさん、オススメありがとね!関内地区の地盤低下を象徴するような地味過ぎる駅ビル、セルテ。景気の悪さゆえ、テナントもなかなか定着しないようですが、意外とそれっぽ...
6
那覇軽食

【閉店】那覇オーパの「ビストロムトウ」で究極…!!!塩パンで玉子サンド

旭橋駅前のオーパに入るお店。今回の旅はほとんど食のリサーチもできなかったんだけど、出発前にこのたまごパンの記事が目に入っていたのよ。たまごだけに、たまたまね!本店は松山の居酒屋さんで、そこで出している...
0
黄金町

黄金町の「カフェ サンポポラ」でナポリタン

黄金町の駅前にオープンしたカフェ。ついに黄金町にもこういうお店ができるようになったのだねぇ。たしか、治安悪化につながるから、単身者向けマンションは 絶対反対!と、地域アートな連中が騒いでいた物件でした...
0
その他横浜駅

横浜・楠町の「カマストラ」でメンチパン、チャバッタ

浅間下からすぐのとこにあるパン屋さん。フジ丸さんに教えてもらったんだよね。パンは高島のレストランの方でも買えるけど、実際に焼いてるのはこっちみたいなんだわ。よりによって、インドのエロ本から店名を取らな...
4
伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「和香佐」で夜定食

駅前にある中華店。中華街を擁する横浜の地は、さぞ中華の偏差値が高いだろうと思われている皆さん。そんなことはありませんよ。私の住んでいるような下町の底辺では、中華悠久の調理技術を船着き場に忘れてきちゃっ...
0
神保町

神保町の「カーマ」でチキンカレー、キーマカレー

猿楽町のカレー屋ストリートにあるカレー屋さん。一度、食べてみたいなと思っていた有名店。裏道にひっそりと佇むお店へ、いかにもカレーを食いそうな野郎客が、ぽつりぽつりと吸い込まれていきます。店内は喫茶店み...
0