阪東橋 【閉店】阪東橋の「三貴屋製パン」でピーナツパン セブンの前にあるレトロなパン屋さん。まぁ御覧ください、こういう店構えですよ。旅先や散策でみつけたら、私もかなり食いついちゃうんだけど、実際、近所で日常的に利用するかと問われると半歩ひいちゃう感じかな?... 13.01.24 21.09.21 4 阪東橋
博多 博多・中洲川端の「珈琲のシャポー 土居町本店」でケーキセット 明治座のお隣りにある、昭和38年創業の珈琲店。目抜き通りに立派な本店を構えておりますよ。「アクロス福岡」にも出店していたし、ゴージャスな気配も漂う店舗なので、それなりの格式なのかと怖怖入ってみたところ... 23.06.04 0 博多
中国料理 【閉店】横浜中華街の「武夷 点心舗」で拌面、雲呑湯セット 加賀町警察の向かいにある肉まん屋さん。前に酔華さんとこで見たメニューが食べたくて、寄ってみたんだ。各種点心の店頭販売がメインのお店。中で簡単なお食事も出来るみたいなのよ。たまに中で食ってる人も見かける... 13.02.05 4 中国料理
関内 関内の「鶴松富士」で中華そば 浜っ子通りにできたラーメン店。jincunさん、オススメありがとね。パチンコPIAの裏手。移転した「千花庵」の跡地です。お昼から夜遅くまで通しで営業しており、便利に使えそうなお店なのですが、これまでも... 22.07.14 0 関内
他・JR 港南台の「ストーヴ」でクリームパン 港南台第一中学校の向かいにあるパン屋さん。この日、たまたま店頭を通りがかったのです。閑静な住宅街にある小さなパン屋さん。ご覧のように、人通りがあるわけでも、派手に押し出しているわけでもないのよ。しかも... 19.07.20 0 他・JR
東京駅 東京駅の「アロマ珈琲」でオープン玉子トースト 八重洲地下街に入るお店。かつての喫茶店文化の名残り。周辺のオールド社員、店員達が一服サボりに訪れる場所ですな。オフィスがお休みとなる週末は、さらにスロー感覚が増しており、お姉ちゃんが一人きりでホール対... 18.06.01 0 東京駅
ジョイナス ジョイナスの「貢茶」でミルクフォーム ジャスミン グリーンティ +グラスジェリー 「フード&タイム イセタン」に入るタピオカミルクティーの大行列店。ブームの魁となった東口の「春水堂」はそれほどでもないのに、「貢茶」はなぜこんなにも行列してしまうのか?? さっぱり分からん!!人気店の... 19.05.28 21.12.18 2 ジョイナス
白楽・六角橋 六角橋の「越後屋牛豚もつ専門店」でモツ鉄板焼 仲町ストアーにあるモツ肉屋さん。ぴーさんさん、オススメありがとう!近年、白楽界隈には自転車でやって来ることが多いのです。リュックの中には、JAで買った野菜、パンやお菓子が入ることはあります。しかし、生... 15.10.06 8 白楽・六角橋
お土産(辛) 京都・烏丸の「ぎぼし」で吹よせ 柳馬場通にある昆布屋さん。おみやげ本で見て、おいしそうだなぁと思ったんだ。京都はお土産に苦労しない街。むしろ、ありすぎて、どう選ぼうかという苦労の方だよね。ただ、甘いもんは星の数ほどあるんだけど、塩っ... 13.03.27 2 お土産(辛)
喜多方 喜多方の「喜多の郷 ふるさと亭」でラーメンバーガー 道の駅にあるお食事処。ご当地の喜多方ラーメンをアレンジした面白メニューがあると聞いて、猛暑の中、市街からはるばるレンタサイクルを漕いできたのだ!観光案内コーナーのヲバちゃんに「え・・・自転車で?!」と... 11.09.17 0 喜多方
長者町 【移転】長者町の「レーロイ」でベトナムサンドイッチ、ホリデーランチA パレスパーキングの向かいにあるベトナム料理店。久しぶりに寄ってみたよ。各国のエスニック料理がいただける界隈でも、ベトナム料理をあつかってるのはここぐらいだよね。お店はジャパニーズ小料理屋を無理やり南国... 10.10.18 6 長者町